書誌情報サマリ
書名 |
いにしえの恋歌 和歌と漢詩の世界 筑摩選書 0166
|
著者名 |
彭 丹/著
|
著者名ヨミ |
ホウ タン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050169735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いにしえの恋歌 和歌と漢詩の世界 筑摩選書 0166 |
書名ヨミ |
イニシエ ノ コイウタ ワカ ト カンシ ノ セカイ チクマ センショ 166 |
著者名 |
彭 丹/著
|
著者名ヨミ |
ホウ タン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数・枚数 |
279p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-480-01673-7 |
分類記号 |
911.102
|
内容紹介 |
和歌は何ゆえに漢詩と異なる独自の世界を創りあげることができたのか? 東アジアに誕生した和歌と漢詩の魅力の源泉を「恋歌」を入口に解き明かし、古代の日本と中国に生きた人々の心情に迫る。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。法政大学大学院(博士)。同大学国際日本学研究所客員学術研究員、同大学社会学部兼任講師ほか。日中比較文化・比較文学研究者。著書に「唐物と日本のわび」など。 |
件名1 |
和歌-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113437075 | 911.10// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
382.22 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/382.22
中国社会・遊戯図譜 : 清末の絵入…
相田 洋/著
中国生活図譜 : 清末の絵入雑誌『…
相田 洋/著
古代中国の日常生活 : 24の仕事…
荘 奕傑/著,小…
古代中国の24時間 : 秦漢時代の…
柿沼 陽平/著
かわいいねこの絵巻物
瓜幾拉/絵,藤原…
中国 虫の奇聞録
瀬川 千秋/著
中国妖怪・鬼神図譜 : 清末の絵入…
相田 洋/著
性からよむ中国史 : 男女隔離・纏…
スーザン・マン/…
徹底比較!日中韓しきたりとマナー …
一条 真也/監修…
清国作法指南 : 外国人のための中…
W.G.ウォルシ…
中国伝統吉祥図案
李 祖定/編,山…
中国古代の生活史
林 巳奈夫/著
歳時記中國雑貨
原口 純子/文,…
中国の暮らしと文化を知るための40…
東洋文化研究会/…
中国シンボル・イメージ図典
王 敏/編,梅本…
山の民水辺の神々 : 六朝小説にも…
大林 太良/著
歌垣と神話をさかのぼる : 少数民…
工藤 隆/著
日本と中国楽しい民俗学
賈 蕙萱/共著,…
月と橋 : 中国の社会と民俗
吉田 隆英/著
中国人の生活と文化
朱 恵良/著,筒…
古代中国の民俗と日本 : 「春秋左…
江頭 広/著
日本と中国楽しい民俗学
賈 蕙萱/共著,…
中華名物考
青木 正児/著
中華人民生活百貨遊覧
島尾 伸三/共著…
中国古代の民俗
白川 静/[著]
中国の民俗学
直江 広治/著
中国社会風俗史
尚 秉和/[著]…
清俗紀聞2
中川 忠英/著,…
清俗紀聞1
中川 忠英/著,…
前へ
次へ
前のページへ