・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アウグスティヌス <私>のはじまり シリーズ・哲学のエッセンス

著者名 富松 保文/著
著者名ヨミ トミマツ ヤスフミ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910500044
書誌種別 図書
書名 ふところ「1リットルの涙」母子物語
書名ヨミ フトコロ イチリットル ノ ナミダ ハハコ モノガタリ
著者名 木藤 潮香/著
著者名ヨミ キトウ シオカ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2009.10
ページ数・枚数 167p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7897-3395-3
分類記号 916
内容紹介 愛する子どもと永遠に別れた悲しみは、生涯忘れることはできません。でも娘の前向きな生き方は、私たちのお手本です…。「1リットルの涙」の母親が、「生きてきた道」と「これからの生き方」を綴る。
著者紹介 「1リットルの涙」の著者・木藤亜也の母として闘病生活に寄り添う。保健師。在職中は障害児教育・老人保健、青少年健全育成等に携わる。1997年定年退職。著書に「いのちのハードル」等。
件名1 脊髄小脳変性症-闘病記



目次


内容細目

1 走れ、中間管理職   7-49
2 スポットライト   51-92
3 エールはいらない   93-134
4 親子の条件   135-171
5 輪になって踊ろう   173-211
6 最後の日   213-250

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711338269132//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
705.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/705.9
美術-年鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。