書誌情報サマリ
書名 |
大伴家持 平凡社ライブラリー 675
|
著者名 |
北山 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ シゲオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910480057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大伴家持 平凡社ライブラリー 675 |
書名ヨミ |
オオトモノ ヤカモチ ヘイボンシャ ライブラリー 675 |
著者名 |
北山 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ シゲオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数・枚数 |
428p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-582-76675-2 |
分類記号 |
911.122
|
内容紹介 |
万葉末期を代表する歌人・編纂者である大伴家持。貴族政治家でもあった彼は何を考え、どう生きたか。なぜ「歌わぬ人」になったのか。歴史への深い洞察力と和歌に対する鑑賞眼をもってその全体像を描きだす。 |
著者紹介 |
1909〜84年。東京大学文学部卒業。歴史学者。著書に「日本古代政治史の研究」「万葉の時代」「大化の改新」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212488399 | 911.12// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711711401 | 911.1// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
983 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/983
前のページへ