書誌情報サマリ
書名 |
道州制 ちくま新書 873
|
著者名 |
佐々木 信夫/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ノブオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010599723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道州制 ちくま新書 873 |
書名ヨミ |
ドウシュウセイ チクマ シンショ 873 |
著者名 |
佐々木 信夫/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ノブオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数・枚数 |
236p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-480-06570-4 |
分類記号 |
318.18
|
内容紹介 |
中央集権国家としての日本は破綻に瀕しているいまこそ、新しい地方分権の在り方を構想することが必要である。地方分権の理念を分かりやすく説きながら、諸外国との比較、様々なデータを参照しつつ、この国の将来を考える。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。法学博士(慶應義塾大学)。東京都庁勤務等を経て、中央大学大学院経済学研究科教授。著書に「地方議員」「現代地方自治」など。 |
件名1 |
道州制
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711760226 | 318// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011338430 | S318// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211680588 | S318// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わかったさんのアップルパイ
寺村 輝夫/作,…
かおかおどんなかお
柳原 良平/作・…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
こまったさんのラーメン
寺村 輝夫/作,…
14ひきのおつきみ
いわむら かずお…
わかったさんのドーナツ
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのシュークリーム
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘ…
とべバッタ
田島 征三/作
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
放課後
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
となりのトトロ
宮崎 駿/原作
どうすればいいのかな?
わたなべ しげお…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
アンパンマンのクリスマス
やなせ たかし/…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
なぞなぞえほん2のまき
中川 李枝子/さ…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
うたえほん
つちだ よしはる…
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作
ノンタンあそびましょ
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
いちねんせい
谷川 俊太郎/詩…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
おおとも さちこ…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
ピーターラビットの絵本1
ビアトリクス・ポ…
かちかちやま
おざわ としお/…
よるのねこ
ダーロフ・イプカ…
となりのトトロ
中川 李枝子/詩…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
まじょ子のこわがらせこうかんにっき
藤 真知子/作,…
おやすみなさいコッコさん
片山 健/さく・…
ズッコケ文化祭事件
那須 正幹/作,…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
ゆうたのゆめをみる
きたやま ようこ…
風の谷のナウシカ上
宮崎 駿/原作
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
アイデアのつくり方
ジェームス・W・…
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
おいていかないで
筒井 頼子/さく…
驚異のズッコケ大時震
那須 正幹/作,…
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
風の谷のナウシカ下
宮崎 駿/原作
いってきまあす!
わたなべ しげお…
パオちゃんのかぜひいちゃった
なかがわ みちこ…
前へ
次へ
520.28 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/520.28
海外・多拠点で働く : 十六組によ…
西田 司/編著,…
「陰翳礼讃」と日本的なもの : 建…
中村 ともえ/著
BAUをめぐる冒険
坂口 恭平/著,…
多拠点で働く : 建築・まちづくり…
西田 司/編著,…
シネドラ建築探訪
宮沢 洋/文・イ…
会社を辞めて建築家になった
坂牛 卓/著
建築家は住まいの何を設計しているの…
藤山 和久/著
建築家の自邸探訪 : 家好き芸人ア…
田中 卓志/責任…
日本近代建築人名総覧
堀 勇良/著
建築家の解体
松村 淳/著
建築家の基点 : 「1本の線」から…
坂牛 卓/編著,…
建築家人名事典 : 西洋歴史建築篇
丹下 敏明/著
日本近代建築人名総覧
堀 勇良/著
建築家になりたい君へ
隈 研吾/著
世界の美しい住宅
廣部 剛司/著
ジードルンク : 住宅団地と近代建…
海老澤 模奈人/…
“山”と“谷”を楽しむ建築家の人生
山崎 健太郎/編…
日本の建築家解剖図鑑 : 名建築に…
二村 悟/著
名建築と名作椅子の教科書 : CH…
アガタ・トロマノ…
進撃の建築家たち : 新たな建築家…
布野 修司/著
東京の若手建築家とつくる家2
建築ジャーナル/…
建築家の年輪
真壁 智治/編著
世界の建築家解剖図鑑 : 古代から…
大井 隆弘/著,…
建築家の隠された生活
マイク・ハーマン…
日本の初期モダニズム建築家
吉田 鋼市/著
現代建築家列伝 : 社会といかに関…
五十嵐 太郎/著…
子育てしながら建築を仕事にする
成瀬 友梨/編著…
建築への旅 建築からの旅
日本の建築家はなぜ世界で愛されるの…
五十嵐 太郎/著…
カタルーニャ建築探訪 : ガウディ…
入江 正之/著
モダニスト再考 : 建築の2…日本編
彰国社/編,青井…
日本近代建築家列伝 : 生き続ける…
丸山 雅子/監修
モダニスト再考 : 建築の2…海外編
彰国社/編,五十…
地方で建築を仕事にする : 日常に…
五十嵐 太郎/編…
住宅建築家三人三様の流儀
中村 好文/著,…
日本のアール・デコの建築家 : 渡…
吉田 鋼市/著
ゼロ年代建築家の流儀
プリズミックギャ…
海外で建築を仕事にする2
現代の建築家
井上 章一/著
住宅・インテリアの教科書 : 世界…
鈴木 敏彦/著,…
ここが自慢建築家と建てた家 : 2…
ニューハウス出版…
挽歌集 : 建築があった時代へ :…
磯崎 新/著
建築家が建てた妻と娘のしあわせな家
田中 元子/著,…
東京の経験豊富な建築家とつく…[1]
建築ジャーナル編…
建築家のすまいぶり
中村 好文/著
日本の建築家 : 22人の建築家の…
二川 由夫/イン…
建築家と小説家 : 近代文学の住ま…
若山 滋/著
東京の若手建築家とつくる家[1]
建築ジャーナル編…
プリツカー賞受賞建築家は何を語った…
小林 克弘/監修…
世界の建築家図鑑
ケネス・パウエル…
前へ
次へ
前のページへ