書誌情報サマリ
書名 |
立川談志を聴け 涙がこぼれた「富久」を私は一生忘れない
|
著者名 |
山本 益博/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト マスヒロ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2012.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040200520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
立川談志を聴け 涙がこぼれた「富久」を私は一生忘れない |
書名ヨミ |
タテカワ ダンシ オ キケ ナミダ ガ コボレタ トミキュウ オ ワタクシ ワ イッショウ ワスレナイ |
著者名 |
山本 益博/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト マスヒロ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数・枚数 |
188p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8334-2027-3 |
分類記号 |
779.13
|
内容紹介 |
誰よりも深く落語を愛した天才落語家・立川談志に惚れこんだ著者が、談志の実像をつづる。幻の志ん朝・談志二人会の経緯を明らかにする書き下ろしのほか、高座メモ、対談、談志が演じた「やかん」全文などを掲載。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京都出身。早稲田大学第二文学部演劇科卒。落語評論家。料理評論家。著書に「桂文楽の世界」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113990611 | 779.1// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
お許しいただければ : イギリス・…
行方 昭夫/編訳
ザ・ロード : アメリカ放浪記
ジャック・ロンド…
読解力をきたえる英語名文30
行方 昭夫/著
マーティン・イーデン
ジャック・ロンド…
ロデリック・ハドソン
ヘンリー・ジェイ…
赤死病
ジャック・ロンド…
読解英文傑作エッセイ21選生きるヒ…
行方 昭夫/著
モナリザの微笑(ほほえみ) : ハ…
オルダス・ハクス…
マーティン・イーデン
ジャック・ロンド…
実践英語のセンスを磨く : 難解な…
行方 昭夫/著
報いられたもの/働き手
モーム/[著],…
犬物語
ジャック・ロンド…
英語のセンスを磨く : 英文快読へ…
行方 昭夫/著
東大名誉教授と原文で楽しむ英文読書…
行方 昭夫/著
ヘンリー・ジェイムズ傑作選
ヘンリー・ジェイ…
聖火
モーム/[著],…
世界が若かったころ : ジャック・…
ジャック・ロンド…
英文読解術 : 東大名誉教授と名作…
行方 昭夫/著
英文翻訳術 : 東大名誉教授と名作…
行方 昭夫/著
英文精読術 : 東大名誉教授と名作…
行方 昭夫/著
(音声デイジー図書)英会話不要論
行方 昭夫/著
身につく英語のためのA to Z
行方 昭夫/著
ジャック・ロンドン名論卓説集 : …
ジャック・ロンド…
モームの謎
行方 昭夫/著
ジャック・ロンドン奇想天外傑作選
ジャック・ロンド…
解釈につよくなるための英文50
行方 昭夫/著
お菓子とビール
モーム/作,行方…
ジャック・ロンドン多人種もの傑作短…
ジャック・ロンド…
サマセット・モームを読む
行方 昭夫/著
モーム語録
モーム/[著],…
たいした問題じゃないが : イギリ…
行方 昭夫/編訳
モーム短篇選下
モーム/[著],…
火を熾す
ジャック・ロンド…
ジャック・ロンドン幻想短編傑作集
ジャック・ロンド…
モーム短篇選上
モーム/[著],…
White Fang : 白牙(英…
Jack Lon…
White Fang : 白い牙(…
London J…
White Fang : 白牙(英…
JACK LON…
英文の読み方
行方 昭夫/著
サミング・アップ
モーム/著,行方…
白い牙
ジャック・ロンド…
南海物語
ジャック・ロンド…
月と六ペンス
モーム/作,行方…
極北の地にて
ジャック・ロンド…
英語の発想がよくわかる表現50
行方 昭夫/著
ねじの回転 デイジー・ミラー
ヘンリー・ジェイ…
英語のセンスを磨く : 実践英語へ…
行方 昭夫/著
人間の絆下
モーム/作,行方…
人間の絆中
モーム/作,行方…
人間の絆上
モーム/作,行方…
前へ
次へ
382.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/382.1
前のページへ