書誌情報サマリ
書名 |
人生論 100年前の新潮文庫
|
著者名 |
トルストイ/著
|
著者名ヨミ |
トルストイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040421614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生論 100年前の新潮文庫 |
書名ヨミ |
ジンセイロン ヒャクネンマエ ノ シンチョウ ブンコ |
著者名 |
トルストイ/著
相馬 御風/訳
|
著者名ヨミ |
トルストイ ソウマ ギョフウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数・枚数 |
2,3,214p |
大きさ・形態 |
14cm |
ISBN |
978-4-10-299002-5 |
分類記号 |
984
|
内容紹介 |
円本ブームに先立つ大正3(1914)年、豪華翻訳陣により海外文学の名作を完訳した新潮文庫が創刊された。安価で小型という現在の文庫の原型となった幻の第一期叢書を、熟達の職人の手作業の製本により完全復刻。 |
目次
内容細目
-
1 日本語の文字と書記
1-21
-
林 史典/著
-
2 現代日本語の文字と書記法
22-50
-
佐竹 秀雄/著
-
3 漢字の日本語への適応
51-75
-
犬飼 隆/著
-
4 表語文字から表音文字へ
76-95
-
月本 雅幸/著
-
5 書記法の発達
1
96-122
-
佐佐木 隆/著
-
6 書記法の発達
2
123-146
-
伊坂 淳一/著
-
7 仮名遣いの発生と展開
147-170
-
迫野 虔徳/著
-
8 呉音系字音
171-187
-
小倉 肇/著
-
9 漢音系字音
187-200
-
沼本 克明/著
-
10 唐音系字音
200-212
-
肥爪 周二/著
-
11 国字問題と文字・書記の教育
213-229
-
小林 一仁/著
-
12 文字研究の歴史
230-246
-
矢田 勉/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114954565 | 984// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
645.63 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/645.63
前のページへ