書誌情報サマリ
書名 |
幕末・維新群雄ビジュアル百科
|
著者名 |
藤田 英昭/監修
|
著者名ヨミ |
フジタ ヒデアキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010547665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末・維新群雄ビジュアル百科 |
書名ヨミ |
バクマツ イシン グンユウ ビジュアル ヒャッカ |
著者名 |
藤田 英昭/監修
|
著者名ヨミ |
フジタ ヒデアキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数・枚数 |
319p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-591-11736-1 |
分類記号 |
281
|
内容紹介 |
激動の時代を生きた英傑74人を、意外な素顔もわかる「注目エピソード」も交えて紹介する。2010年3月刊「幕末・維新人物大百科」(全3巻)より頁を抜粋して一冊にまとめ改訂したもの。 |
件名1 |
伝記-日本
|
目次
内容細目
-
1 <水姫>から
詩集
6-9
-
-
2 <綺羅のバランス>から
詩集
10-14
-
-
3 <デルタ>から
詩集
14-18
-
-
4 <液晶区>から
詩集
18-25
-
-
5 <ガールフレンド>から
詩集
25-32
-
-
6 <ボーイハント>から
詩集
33-40
-
-
7 <EXIT.>から
詩集
40-49
-
-
8 <lives>から
詩集
49-55
-
-
9 <やわらかい檻>から
詩集
55-71
-
-
10 半島の地図
詩集
71-112
-
-
11 まばらな草地をさまようように
114-120
-
-
12 水と空をめぐって
121-125
-
-
13 『EXIT.』あとがき
125-128
-
-
14 読書日録
129-137
-
-
15 虚構の煌めかせる二つの言葉のベクトル
140-145
-
鈴木 志郎康/著
-
16 泳ぐこと。眠ること。
145-148
-
野村 喜和夫/著
-
17 ゆく水のこころ持つノマド
148-153
-
阿部 日奈子/著
-
18 絶対抒情
154-155
-
田野倉 康一/著
-
19 今も行く先は求められている
156-158
-
高原 英理/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0220847555 | 28// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0620726705 | 28// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
581.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/581.7
前のページへ