書誌情報サマリ
書名 |
ある殺意 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 129-10
|
著者名 |
P・D・ジェイムズ/著
|
著者名ヨミ |
P D ジェイムズ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1998.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810038375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ある殺意 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 129-10 |
書名ヨミ |
アル サツイ ハヤカワ ミステリ ブンコ HM129-10 |
著者名 |
P・D・ジェイムズ/著
青木 久惠/訳
|
著者名ヨミ |
P D ジェイムズ アオキ ヒサエ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数・枚数 |
340p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
4-15-076610-X |
分類記号 |
933.7
|
目次
内容細目
-
1 ドラマチック(「ハチミツとクローバー」OPテーマ)
01M40S
-
YUKI
-
2 Allegro Cantabile(「のだめカンタービレ」OPテーマ)
01M11S
-
SUEMITSU&THE SUEMITH
-
3 キミノウタ(「東京マグニチュード8.0」OPテーマ)
01M35S
-
abingdon boys school
-
4 マトリョーシカ(「C」OPテーマ)
01M11S
-
NICO Touches the Walls
-
5 futuristic imagination(「東のエデン」EDテーマ)
01M18S
-
school food punishment
-
6 The Everlasting Guilty Crown(「ギルティクラウン」OPテーマ)
01M32S
-
EGOIST
-
7 くちづけ(屍鬼TV size|「屍鬼」OPテーマ)
01M16S
-
BUCK-TICK
-
8 徒然モノクローム(「つり球」OPテーマ)
01M53S
-
フジファブリック
-
9 ワルツ(「ハチミツとクローバー」EDテーマ)
01M29S
-
スネオヘアー
-
10 いつだって。(「放浪息子」OPテーマ)
01M52S
-
ダイスケ
-
11 青い栞(「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」OPテーマ)
01M45S
-
Galileo Galilei
-
12 シャングリラ(「働きマン」EDテーマ)
01M29S
-
チャットモンチー
-
13 テルマエ・ロマン(「テルマエ・ロマエ」主題歌)
01M22S
-
チャットモンチー
-
14 SWEET DROPS(「うさぎドロップ」OPテーマ)
01M06S
-
PUFFY
-
15 Lonely in Gorgeous(「Paradise Kiss」OPテーマ)
01M36S
-
Tommy february6
-
16 Life goes on-side K-(「西洋骨董洋菓子店~アンティーク~」OPテーマ)
01M21S
-
CHEMISTRY
-
17 Upside Down(「空中ブランコ」OPテーマ)
01M32S
-
電気グルーヴ
-
18 モノノケダンス(「墓場鬼太郎」OPテーマ)
01M02S
-
電気グルーヴ
-
19 ハリネズミ(「フラクタル」OPテーマ)
01M07S
-
AZUMA HITOMI
-
20 Fantasy(「UN-GO」EDテーマ)
01M20S
-
LAMA
-
21 神様のいうとおり(「四畳半神話大系」EDテーマ)
01M26S
-
砂原良徳 いしわたり淳治 やくしまるえつこ
-
22 all I need is...(「さらい屋五葉」EDテーマ)
01M40S
-
Rake
-
23 きみのキレイに気づいておくれ(「海月姫」EDテーマ)
01M55S
-
サンボマスター
-
24 あたしの街,明日の街(「図書館戦争」OPテーマ)
01M31S
-
高橋瞳
-
25 恋(「源氏物語千年紀 Genji」EDテーマ)
01M45S
-
中孝介
-
26 春のかたみ(「怪~ayakashi~」EDテーマ)
01M10S
-
元ちとせ
-
27 ナツノハナ(「モノノ怪」EDテーマ)
01M56S
-
JUJU
-
28 あなたに出会わなければ~夏雪冬花~(「夏雪ランデブー」EDテーマ)
01M52S
-
Aimer
-
29 僕らのあしあと(「ブラック★ロックシューター」EDテーマ)
02M05S
-
supercell
-
30 トポロジー(「ROBOTICS;NOTES」EDテーマ)
01M33S
-
いとうかなこ
-
31 snow tears(「墓場鬼太郎」EDテーマ)
01M08S
-
中川翔子
-
32 手をつないで(「獣王星」EDテーマ)
01M16S
-
ユンナ
-
33 風と丘のバラード(「のだめカンタービレ フィナーレ」EDテーマ)
01M32S
-
レアル・パラディ のだめオーケストラ
-
34 Hello Especially(「銀の匙 Silver Spoon」EDテーマ)
01M58S
-
スキマスイッチ
-
35 迷子犬と雨のビート(「四畳半神話大系」OPテーマ)
02M19S
-
アジアン・カンフー・ジェネレーション
-
36 イノセント(「ガリレイドンナ」EDテーマ)
01M25S
-
earthmind
-
37 Wake Up(「もやしもん リターンズ」OPテーマ)
01M34S
-
ClariS
-
38 Spell(「NO.6」OPテーマ)
01M31S
-
LAMA
-
39 シンクロマニカ(「ガリレイドンナ」OPテーマ)
01M15S
-
ねごと
-
40 デートTIME(「サムライフラメンコ」EDテーマ)
01M10S
-
ミネラル★ミラクル★ミューズ
-
41 JUST ONE LIFE(「サムライフラメンコ」OPテーマ)
01M27S
-
SPYAIR
-
42 拍手喝采歌合(「刀語」OPテーマ)
01M03S
-
supercell
-
43 abnormalize(「PSYCHO-PASS サイコパス」OPテーマ)
01M32S
-
凛として時雨
-
44 light prayer(映画「東のエデン 劇場版1 The King of Eden」エンディング・テーマ)
01M11S
-
school food punishment
-
45 純情スペクトラ(「ROBOTICS;NOTES」OPテーマ)
01M23S
-
Zwei
-
46 名前のない怪物(「PSYCHO-PASS サイコパス」EDテーマ)
01M36S
-
EGOIST
-
47 My Dearest(「ギルティクラウン」OPテーマ)
02M58S
-
supercell
-
48 Departures~あなたにおくるアイの歌~(「ギルティクラウン」EDテーマ)
01M34S
-
EGOIST
-
49 アルタイル(「坂道のアポロン」EDテーマ)
02M21S
-
秦基博
-
50 secret base~君がくれたもの~(10 years after Ver.|「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」EDテーマ)
03M22S
-
茅野愛衣 戸松遥 早見沙織
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113837162 | 913.6// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212516388 | 913.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こまったさんのグラタン
寺村 輝夫/作,…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
14ひきのさむいふゆ
いわむら かずお…
きいろいばけつ
もりやま みやこ…
あしたぶたの日 : ぶたじかん
矢玉 四郎/作・…
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
ハンバーガーぷかぷかどん
角野 栄子/さく…
ハンバーガーぷかぷかどん
角野 栄子/さく…
さっちゃんの まほうのて
たばた せいいち…
おばけのソッチ ラーメンをどうぞ
角野 栄子/さく…
ごきげんのわるいコックさん(紙芝居…
まつい のりこ/…
1ねん1くみ1ばんげんき
後藤 竜二/作,…
おばけのがっこうへきてください
さくら ともこ/…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
1ねん1くみ1ばんなかよし
後藤 竜二/作,…
ぽんぽん山の月
あまん きみこ/…
かぶさんとんだ
五味 太郎/作
まじょ子どんな子ふしぎな子
藤 真知子/作,…
きょうりゅうが学校にやってきた
アン・フォーサイ…
夜と霧 : ドイツ強制収容所の体験…
V.E.フランク…
ほうれんそうマンよいこの1年生
みづしま 志穂/…
おかあさんといっしょ
藪内 正幸/さく
言葉図鑑 : ことばがいっぱい1
五味 太郎/監修…
6つの色
とだ こうしろう…
ふたりはいつも
アーノルド・ロー…
ズッコケ宇宙大旅行
那須 正幹/作,…
世界名作ファンタジー14
平田 昭吾/企画…
世界名作ファンタジー11
平田 昭吾/企画…
さかさまライオン
内田 麟太郎/文…
ほうれんそうマンのじどうしゃレース
みづしま 志穂/…
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
花のズッコケ児童会長
那須 正幹/作,…
ほうれんそうマンのおばけやしき
みづしま 志穂/…
さんまいのおふだ : 新潟の昔話
水沢 謙一/再話…
ぶたぶたくんのおかいもの
土方 久功/さく…
二分間の冒険
岡田 淳/著,太…
世界名作ファンタジー8
平田 昭吾/企画…
世界名作ファンタジー10
平田 昭吾/企画…
そらをとんだ けいこのあやとり
やまわき ゆりこ…
すうじの絵本
五味 太郎/作・…
ねむいねむいねずみともりのおばけ
ささき まき/さ…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい2
五味 太郎/監修…
からだに もしもし
七尾 純/さく,…
ロッタちゃんのひっこし
アストリッド=リ…
はしれ、きたかぜ号
渡辺 有一/作
はらぺこ王さま ふとりすぎ
寺村 輝夫/作,…
人間失格
太宰 治/著
ライ麦畑でつかまえて
サリンジャー/[…
世界名作ファンタジー15
平田 昭吾/企画…
ふくろうくん
アーノルド ロー…
前へ
次へ
389.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/389.04
仮面考
今福 龍太/著,…
ザ・フィールドワーク : 129人…
生態人類学会/編
<動物をえがく>人類学 : 人はな…
山口 未花子/編…
人類学者のレンズ : 「危機」の時…
松村 圭一郎/著…
汚穢のリズム : きたなさ・おぞま…
酒井 朋子/編著…
モンテーニュからモンテーニュへ :…
クロード・レヴィ…
景観で考える : 人類学と考古学か…
河合 洋尚/編,…
人類学者と言語学者が森に入って考え…
奥野 克巳/著,…
精神の生態学へ下
グレゴリー・ベイ…
構造人類学ゼロ
クロード・レヴィ…
精神の生態学へ中
グレゴリー・ベイ…
応答、しつづけよ。
ティム・インゴル…
精神の生態学へ上
グレゴリー・ベイ…
旅するモヤモヤ相談室
木谷 百花/編
監査文化の人類学 : アカウンタビ…
マリリン・ストラ…
たまふりの人類学
石井 美保/著
レジリエンス人類史
稲村 哲也/編,…
絡まり合う生命 : 人間を超えた人…
奥野 克巳/著
人類学者は異文化をどう体験したか …
桑山 敬己/編著
応援の人類学
丹羽 典生/編著
リターンズ : 二十一世紀に先住民…
ジェイムズ・クリ…
自前の思想 : 時代と社会に応答す…
清水 展/編,飯…
レイシズム
ルース・ベネディ…
生き方としてのフィールドワーク :…
中尾 世治/編著…
政治人類学研究
ピエール・クラス…
われらみな食人種(カニバル) : …
クロード・レヴィ…
人種と歴史/人種と文化
クロード・レヴィ…
犬からみた人類史
大石 高典/編,…
作ること使うこと : 生活技術の歴…
A‐G.オードリ…
見知らぬものと出会う : ファース…
木村 大治/著
Lexicon現代人類学
奥野 克巳/編,…
隠すことの叡智
今福 龍太/著
群島-世界論
今福 龍太/著
クレオール主義
今福 龍太/著
人類学者への道
川田 順造/著
人間の営みを探る
秋道 智彌/編,…
わたしたちは砂粒に還る
今福 龍太/著
回想の人類学
山口 昌男/著,…
わたしたちは難破者である
今福 龍太/著
ジェロニモたちの方舟 : 群島-世…
今福 龍太/著
山口昌男人類学的思考の沃野
真島 一郎/編,…
富士山と三味線 : 文化とは何か
川田 順造/著
山口昌男コレクション
山口 昌男/著,…
文化を交叉させる : 人類学者の眼
川田 順造/著
学問の春 : <知と遊び>の10講…
山口 昌男/著
旅・いろいろ地球人
国立民族学博物館…
涙の文化学 : 人はなぜ泣くのか
今関 敏子/編
文化の三角測量 : 川田順造講演集
川田 順造/著
桃太郎の母 : ある文化史的研究
石田 英一郎/[…
放屁という覚醒
O・呂陵/著
前へ
次へ
フィールドワークのちから : 「い…
奥野 克巳/著
仮面考
今福 龍太/著,…
ザ・フィールドワーク : 129人…
生態人類学会/編
自分のあたりまえを切り崩す文化人類…
箕曲 在弘/著
<動物をえがく>人類学 : 人はな…
山口 未花子/編…
入門講義現代人類学の冒険
里見 龍樹/著
ひっくり返す人類学 : 生きづらさ…
奥野 克巳/著
調査されるという迷惑 : フィール…
宮本 常一/著,…
人類学者のレンズ : 「危機」の時…
松村 圭一郎/著…
鳥がおしえてくれること
鈴木 まもる/作
東南アジアで学ぶ文化人類学
箕曲 在弘/編,…
汚穢のリズム : きたなさ・おぞま…
酒井 朋子/編著…
モンテーニュからモンテーニュへ :…
クロード・レヴィ…
野生のしっそう : 障害、兄、そし…
猪瀬 浩平/著
はじめての人類学
奥野 克巳/著
人類学者と言語学者が森に入って考え…
奥野 克巳/著,…
精神の生態学へ下
グレゴリー・ベイ…
構造人類学ゼロ
クロード・レヴィ…
精神の生態学へ中
グレゴリー・ベイ…
応答、しつづけよ。
ティム・インゴル…
旋回する人類学
松村 圭一郎/著
精神の生態学へ上
グレゴリー・ベイ…
生態人類学は挑…MONOGRAPH9
旅するモヤモヤ相談室
木谷 百花/編
子どもの文化人類学
原 ひろ子/著
ジオサイコロジー : 聖地の層構造…
中沢 新一/著,…
人類精神史 : 宗教・資本主義・G…
山田 仁史/著
金融人類学への誘い : トレーダー…
宮崎 広和/著,…
たまふりの人類学
石井 美保/著
人はなぜ握手をするのか : 接触を…
エラ・アル=シャ…
これからの時代を生き抜くための文化…
奥野 克巳/著
月経の人類学 : 女子生徒の「生理…
杉田 映理/編,…
旅と観光の人類学 : 「歩くこと」…
橋本 和也/著
人類は何を失いつつあるのか
山極 寿一/著,…
レジリエンス人類史
稲村 哲也/編,…
絡まり合う生命 : 人間を超えた人…
奥野 克巳/著
日本で学ぶ文化人類学
宮岡 真央子/編…
生きていること : 動く、知る、記…
ティム・インゴル…
国家をもたぬよう社会は努めてきた …
ピエール・クラス…
人類学者は異文化をどう体験したか …
桑山 敬己/編著
文化人類学のエッセンス : 世界を…
春日 直樹/編,…
文化人類学 : カレッジ版
波平 恵美子/編…
応援の人類学
丹羽 典生/編著
生態人類学は挑むSESSION1
リターンズ : 二十一世紀に先住民…
ジェイムズ・クリ…
人類学的観察のすすめ : 物質・モ…
古谷 嘉章/著
自前の思想 : 時代と社会に応答す…
清水 展/編,飯…
スポーツ人類学 : グローバリゼー…
ニコ・ベズニエ/…
発酵文化人類学 : 微生物から見た…
小倉 ヒラク/[…
介護人類学事始め : 生老病死をめ…
林 美枝子/著
前へ
次へ
前のページへ