・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

「悲しき恋歌」をもっと楽しむ本 韓国版全20話のディープな魅力が満載!

著者名 市吉 則浩/編
著者名ヨミ イチヨシ ノリヒロ
出版者 二見書房
出版年月 2005.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510085772
書誌種別 図書
書名 「悲しき恋歌」をもっと楽しむ本 韓国版全20話のディープな魅力が満載!
書名ヨミ カナシキ コイウタ オ モット タノシム ホン カンコクバン ゼンニジュウワ ノ ディープ ナ ミリョク ガ マンサイ
著者名 市吉 則浩/編
著者名ヨミ イチヨシ ノリヒロ
出版者 二見書房
出版年月 2005.7
ページ数・枚数 185,4p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-576-05112-1
分類記号 778.8
内容紹介 韓国での放送から史上最速のタイミングで日本放送を実現した「悲しき恋歌」。登場するシーンの背景等を紹介しつつ、ドラマの中に見られる韓国の文化や、歴史から読み取れる韓国人気質などについて多角的に解説。
著者紹介 1973年生まれ。明治学院大学卒業。渡韓し、延世大学韓国語学堂修了。帰国後、韓日交流センターを主宰。著書に「「冬のソナタ」をもっと楽しむ本」など。
件名1 テレビドラマ



目次


内容細目

1 グッドバイ   4分34秒
武氏/作曲 伊賀武氏 鈴木聖美/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
2 渚のキューピット   4分27秒
武氏/作曲 伊賀武氏 鈴木聖美/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
3 ロング・タイム・フレンド   4分52秒
和泉常寛/作曲 戸沢暢美/作詞 野原橙 Lucy E 鈴木聖美/ヴォーカル
4 黄昏の向こうへ   4分33秒
立花瞳/作曲 松井五郎/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
5 忘れないで…   4分59秒
羽田一郎/作曲 鈴木聖美/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
6 突然   4分31秒
都志見隆/作曲 243 鈴木聖美/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
7 追憶   5分17秒
武氏/作曲 伊賀武氏 松下年見/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
8 It’s a 人生   4分11秒
亀井登志夫/作曲 鈴木聖美/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
9 さよならできないKISSなんかしないで   4分56秒
林哲司/作曲 松井五郎/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
10 シー・オブ・ラヴ   2分44秒
フィル・フィリップス/作曲 フィリップ・バプティスト ジョージ・ノウリー/作曲 鈴木聖美/ヴォーカル
11 スタンド・バック   4分32秒
立花瞳/作曲 芹沢類/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル
12 終わりのない旅   5分31秒
武氏/作曲 伊賀武氏 松下年見/作詞 鈴木聖美/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711391437778//図書一般閉架貸出可在庫  
2 小茂根0810942210778//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
289.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。