・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ソ連の農業・食料問題

著者名 農政研究センター/編
著者名ヨミ ノウセイ ケンキュウ センター
出版者 御茶の水書房
出版年月 1977


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710022644
書誌種別 図書
書名 ソ連の農業・食料問題
書名ヨミ ソレン ノ ノウギョウ ショクリョウ モンダイ
著者名 農政研究センター/編
著者名ヨミ ノウセイ ケンキュウ センター
出版者 御茶の水書房
出版年月 1977
ページ数・枚数 381p
大きさ・形態 22cm
分類記号 612.38
件名1 ソビエト連邦-農業



目次


内容細目

1 トントン、カッタン、サラサラ   15-27
2 ヌングアマ   28-37
3 犬が畑を耕す   38-48
4 「漏る」がこわい   49-54
5 羽根の衣を着た男   55-58
6 仲たがいした犬と猫   59-66
7 人を食う蚊   67-70
8 小鳥の恩返し   71-73
9 クイナになった嫁   74
10 トンビになった目連の母親   75
11 ホトトギスになった女房   76-79
12 草の実になった女   80-81
13 タバコの葉となった恋人   82
14 神のくれた水仙の花   83-88
15 タニシ女房   89-91
16 天の川の岸辺   92-96
17 蛙の息子   97-104
18 竜王のくれた宝石   105-117
19 母恋いの洲   118-126
20 毛蟹の由来   127-130
21 魚売りと仙人   131-135
22 海の水が塩からいわけ   136-139
23 熊女房   140-144
24 「年」という獣   145-150
25 蛇の婿どの   151-160
26 猿にさらわれた娘   161-166
27 小さなドラ   167-
28 狼   174-176
29 十二支の由来   177-186
30 猫と虎とネズミ   187-190
31 きこりと虎   191-201
32 山羊の王さま   202-208
33 岩の戸よ開け   209-214
34 十人兄弟   215-218
35 エンマ様をぶち殺した農夫   219-228
36 蛇が大臣を呑みこむ   229-235
37 人は金の欲で死ぬ   235-241
38 乞食となる運勢   242-247
39 マトモとマヤカシ   248-257
40 雲から落ちた刺繡靴   258-278
41 生まれつきの運   279-290
42 かまどの神の由来   291-304
43 幸せをさがしに   305-321
44 手品師の娘との恋   322-342

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋21032024612/ソ/図書一般保存庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。