書誌情報サマリ
書名 |
恐竜学ノート 恐竜造形家・荒木一成のこうすればかっこうよく作れる恐竜模型
|
著者名 |
荒木 一成/著
|
著者名ヨミ |
アラキ カズナリ |
出版者 |
今人舎(発売)
|
出版年月 |
2008.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810356775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐竜学ノート 恐竜造形家・荒木一成のこうすればかっこうよく作れる恐竜模型 |
書名ヨミ |
キョウリュウガク ノート キョウリュウ ゾウケイカ アラキ カズナリ ノ コウスレバ カッコウ ヨク ツクレル キョウリュウ モケイ |
著者名 |
荒木 一成/著
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
アラキ カズナリ コドモ クラブ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数・枚数 |
31p 枚33〜36 |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-901088-59-6 |
分類記号 |
507.9
|
内容紹介 |
ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスなどの生態復元模型の作り方を、恐竜の骨格や筋肉の基本をおさえた上で、針金と段ボールの芯に粘土で骨格や筋肉をつけていく方法で解説する。コピーして使える型紙も収録。 |
著者紹介 |
1961年大阪府生まれ。恐竜造形家。海洋堂の恐竜シリーズ、模型専門誌への連載などを経て、福井県立恐竜博物館ほか各地の自然史博物館の模型を手掛ける。恐竜図鑑への作品協力も行う。 |
件名1 |
模型
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120708574 | 50// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0220820876 | 50// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
049 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/049
前のページへ