・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ベスト・オブ・ボンド 007~50周年アニヴァーサリー・コレクション

出版者 EMIミュージック・ジャパン
出版年月 20121212


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410021424
書誌種別 図書
書名 『斜陽』の家・雄山荘物語 別荘を彩った太宰治、高浜虚子たち
書名ヨミ シャヨウ ノ イエ ユウザンソウ モノガタリ ベッソウ オ イロドッタ ダザイ オサム タカハマ キョシ タチ
著者名 林 和代/著
著者名ヨミ ハヤシ カズヨ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1994.6
ページ数・枚数 203p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-8083-0487-2
分類記号 914.6
内容紹介 太宰治の代表作「斜陽」の舞台となり、高浜虚子も句会を催していた小田原下曽我の雄山荘。雄山荘の主であった林周平を父に持つ著者が、雄山荘で織りなされた60年余の人と自然のドラマをつづる。
著者紹介 1937年旧満州ハルビン生まれ。現在東京都中央区に在住し、アトリエ「柳」を主宰している。



目次


内容細目

1 ジェームズ・ボンドのテーマ(ドクター・ノオ)
ジョン・バリー・オーケストラ
2 ロシアより愛をこめて(ロシアより愛をこめて)
マット・モンロー
3 ゴールドフィンガー(ゴールドフィンガー)
シャーリー・バッシー
4 サンダーボール(サンダーボール作戦)
トム・ジョーンズ
5 007は二度死ぬ(007は二度死ぬ)
ナンシー・シナトラ
6 女王陛下の007(女王陛下の007)
ジョン・バリー・オーケストラ
7 愛はすべてを越えて(女王陛下の007)
ルイ・アームストロング
8 ダイヤモンドは永遠に(ダイヤモンドは永遠に)
シャーリー・バッシー
9 死ぬのは奴らだ(死ぬのは奴らだ)
ポール・マッカートニー&ウィングス
10 黄金銃を持つ男(黄金銃を持つ男)
ルル
11 私を愛したスパイ(私を愛したスパイ)
カーリー・サイモン
12 ムーンレイカー(ムーンレイカー)
シャーリー・バッシー
13 ユア・アイズ・オンリー(ユア・アイズ・オンリー)
シーナ・イーストン
14 オール・タイム・ハイ(オクトパシー)
リタ・クーリッジ
15 美しき獲物たち(美しき獲物たち)
デュラン・デュラン
16 リビング・デイライツ(リビング・デイライツ)
a~ha
17 消されたライセンス(消されたライセンス)
グラディス・ナイト
18 ゴールデンアイ(ゴールデンアイ)
ティナ・ターナー
19 トゥモロー・ネバー・ダイ(トゥモロー・ネバー・ダイ)
シェリル・クロウ
20 ワールド・イズ・ノット・イナフ(ワールド・イズ・ノット・イナフ)
ガービッジ
21 ダイ・アナザー・デイ(ダイ・アナザー・デイ)
マドンナ
22 ユー・ノウ・マイ・ネーム(カジノ・ロワイヤル)
クリス・コーネル
23 アナザー・ウェイ・トゥ・ダイ(慰めの報酬)
ジャック・ホワイト アリシア・キーズ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0840158528DH/ヘ/CD開架貸出可在庫  
2 西台 0940115959DH/ヘ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。