書誌情報サマリ
書名 |
中国*シルクロードの音楽 MUSIC OF THE SILK ROAD IN CHINA ザ・ワールド・ルーツ・ミュージック・ライブラリー 21
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
1991 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009130003259 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
セル・ウォーク・フォー・セレステ |
書名ヨミ |
セルウオークフォーセレステ |
著者名 |
セシル・テイラー/P
|
出版者 |
徳間ジャパン
|
出版年月 |
1989 |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
32JDC208 |
目次
内容細目
-
1 漢民族の音楽
-
-
2 除夜小唱
4分37秒
-
ティェンフゥア・リュウ/作曲 劉天華
-
3 行街
4分33秒
-
-
4 月夜
5分54秒
-
ティェンフゥア・リュウ/作曲 劉天華
-
5 水郷歓歌
4分20秒
-
-
6 歓慶
1分38秒
-
-
7 春緑江南
5分21秒
-
-
8 陽関三畳
4分41秒
-
-
9 双声恨
4分32秒
-
-
10 春到田間
4分0秒
-
-
11 平湖秋月
4分23秒
-
ウェンチョン・リュイ/作曲 呂文成
-
12 三五七
5分1秒
-
-
13 山東小開門
1分38秒
-
-
14 漁舟唱晩
3分52秒
-
-
15 寒鴨戯水
3分3秒
-
-
16 彝族舞曲
7分37秒
-
ホイラン・ワン/作曲 王惠然 王恵然
-
17 漢族とウイグル族の音楽
-
-
18 (1)朝の鶯:クムーズ独奏
3分30秒
-
-
19 (2)白い鷹:クムーズ独奏
2分39秒
-
-
20 (3)ラク・マカームの第1ダスタン・マルゴレ:レワープ独奏
5分28秒
-
-
21 (4)美しい国土:トゥルファン民謡:レワーブ独奏
5分29秒
-
-
22 (5)春の喜び:カシュガル民謡:レワーブ独奏
3分55秒
-
-
23 (6)アトシュ:カシュガル民謡
3分0秒
-
-
24 (7)広々とした草原:オルティンドー:モンゴル民謡
3分57秒
-
-
25 (8)カスハナットゥ:羽毛:タタール民謡
2分52秒
-
-
26 (9)汾河の水はさらさらと:山西民謡
3分21秒
-
-
27 シルクロードの駱駝の鈴の音
5分7秒
-
-
28 歩歩高(プープーカォ)
2分12秒
-
-
29 山村小景
3分24秒
-
-
30 牛犁曲
5分46秒
-
-
31 中国少数民族の音楽
-
-
32 (1)広々とした草原:クルグス(キルギス)族の音楽:クムーズ独奏
2分40秒
-
-
33 (2)駿馬:クルグス(キルギス)族の音楽:クムーズ独奏
1分46秒
-
-
34 (3)楽しい時:クルグス(キルギス)族の音楽:クムーズ独奏
3分13秒
-
-
35 (4)私のレワーブ:ウイグル族の音楽:レワーブ独奏
5分49秒
-
-
36 (5)シャディヤーネ:ウイグル族の音楽:レワーブ独奏
3分49秒
-
-
37 (6)ラク・マカームの間奏曲:ウイグル族の音楽:レワーブ独奏
4分45秒
-
-
38 (7)万馬奔騰:モンゴル族の音楽:モリンフール(馬頭琴)独奏
2分12秒
-
-
39 (8)バヤリン:モンゴル族の音楽:モリンフール(馬頭琴)独奏
4分23秒
-
-
40 (9)トラジ(桔梗花):朝鮮族の音楽:奚琴(ヘーグム)独奏
1分45秒
-
-
41 (10)紡ぎ歌:朝鮮族の音楽:奚琴(ヘーグム)独奏
3分0秒
-
-
42 (11)晩年楽:朝鮮族の音楽:奚琴(ヘーグム)独奏
4分30秒
-
-
43 (12)川辺で遊ぶ:朝鮮族の音楽:奚琴(ヘーグム)独奏
2分4秒
-
-
44 (13)楽しい蘆笙舞:苗族の音楽:蘆笙独奏
2分0秒
-
-
45 (14)あこがれ:苗族の音楽:蘆笙独奏
2分53秒
-
-
46 (15)競馬(賽馬曲):苗族の音楽:蘆笙独奏
1分43秒
-
-
47 (16)苗族の踊り(給勒二首):苗族の音楽:蘆笙独奏
3分27秒
-
-
48 (17)ウンパドン:チベット族の音楽:チベットの歌舞劇
10分40秒
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140244207 | DR/チ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
645.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/645.6
前のページへ