書誌情報サマリ
書名 |
イラク崩壊 米軍占領下、15万人の命はなぜ奪われたのか
|
著者名 |
吉岡 一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ ハジメ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2008.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810390639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラク崩壊 米軍占領下、15万人の命はなぜ奪われたのか |
書名ヨミ |
イラク ホウカイ ベイグン センリョウカ ジュウゴマンニン ノ イノチ ワ ナゼ ウバワレタ ノカ |
著者名 |
吉岡 一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ ハジメ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数・枚数 |
405p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-7726-0435-2 |
分類記号 |
302.273
|
内容紹介 |
2003年の開戦以前より状況は悪化し、収拾がつかないイラク情勢。元中東アフリカ総局特派員記者が、イラク戦争現地およびレバノン、パレスチナ、さらにアルカイダ戦士の供給国イエメンでの4年にわたる取材をまとめる。 |
著者紹介 |
1964年岡山県生まれ。京都大学経済学部在学中にバックパッカーとして東南アジア、南アジア、中央アメリカ諸国を歩く。朝日新聞元中東アフリカ総局(カイロ)特派員。 |
件名1 |
イラク
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612573609 | 302.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711668294 | 302.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011275309 | 302.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーティン・ガードナー 川北 真由美 松永 清子
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ