書誌情報サマリ
書名 |
終わらない冬、壊れた夢の国 ガガガ文庫 ガは7-9
|
著者名 |
八目 迷/[著]
|
著者名ヨミ |
ハチモク メイ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050767593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終わらない冬、壊れた夢の国 ガガガ文庫 ガは7-9 |
書名ヨミ |
オワラナイ フユ コワレタ ユメ ノ クニ ガガガ ブンコ ガ-ハ-7-9 |
著者名 |
八目 迷/[著]
|
著者名ヨミ |
ハチモク メイ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数・枚数 |
385p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-09-453228-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
足を踏み入れた人間が消えるという噂のある遊園地「サニーパーク」。訪れた竜崎カシオと高校の友人たちは、サニーパークから出られず同じ1日をループすることに。この現象から抜け出す唯一の方法は誰かを殺すことで…。 |
目次
内容細目
-
1 七十二代横綱 稀勢の里寛
03M36S
-
桂国
-
2 六十九代横綱 白鵬翔
03M47S
-
大納川
-
3 七十代横綱 日馬富士公平
03M24S
-
羽黒郷
-
4 大関 豪栄道豪太郎
03M22S
-
羽黒郷
-
5 大関 高安晃
03M55S
-
桂国
-
6 櫓太鼓(寄せ太鼓)
00M48S
-
永男
-
7 櫓太鼓(一番太鼓)
01M11S
-
永男
-
8 怪力大関 魁皇博之
04M11S
-
大納川
-
9 小結 翔け 舞の海秀平
03M52S
-
国錦
-
10 六十七代横綱 武蔵丸光洋
03M03S
-
床寿
-
11 六十六代横綱 若乃花勝(大関昇進甚句)
03M07S
-
国錦
-
12 六十五代横綱 貴乃花光司(横綱昇進甚句)
03M04S
-
国錦
-
13 六十四代横綱 曙太郎(横綱昇進甚句)
03M14S
-
床寿
-
14 五十八代横綱 千代の富士貢(引退甚句)
03M56S
-
床寿
-
15 五十五代横綱 北の湖敏満
03M35S
-
国錦
-
16 五十二代横綱 北の富士勝昭(引退甚句)
03M30S
-
大納川
-
17 四十八代横綱 大鵬幸喜(引退甚句)
03M34S
-
国錦
-
18 三十五代横綱 双葉山定次
03M51S
-
大納川
-
19 東京名所
01M41S
-
沢風
-
20 鶴と亀
03M00S
-
国錦
-
21 ご祝儀 結婚
02M42S
-
大納川
-
22 十二部屋
02M50S
-
呼出し三郎
-
23 当地興行
03M50S
-
森ノ里
-
24 当地興行(カラオケ)
03M50S
-
-
25 櫓太鼓(跳ね太鼓)
01M45S
-
永男
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915488349 | Y91/ハ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガでわかる!おとなも子どもも知…
内田 良/監修,…
身の回りから人権を考える74のヒ…続
滋賀県農業協同組…
現代「語り部」の継承
今津 孝次郎/著…
幸福の憲法学
木村 草太/著
子どもの人権を尊重するって、どうす…
神原 文子/著
中学生が多文化共生について本気で考…
山崎 寛己/著,…
ビジネスと人権 : 人を大切にしな…
伊藤 和子/著
人間の権利
トマス・ペイン/…
権利擁護を支える法制度/刑事司法と…
社会的養護を必要とする子どもと権利…
谷口 純世/著
スクールハラスメント : きびしす…
神内 聡/監修
ほかのだれでもないわたし
アニータ・ガネリ…
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
「人」から考える「ビジネスと人権」
湯川 雄介/著
私たち一人ひとりのための国際人権法…
申 惠【ボン】/…
高校野球と人権
中村 計/著,松…
「多様性時代」の人権感覚 : 実例…
澤田 省三/著
人間の証明 : 勾留226日と私の…
角川 歴彦/著
マイノリティ・ライツ : 国際規準…
岡本 雅享/著,…
グローバル時代の人権保障
吉田 仁美/編著
権利擁護を支える法制度/刑事司法と…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
ラテンアメリカと国際人権レジーム …
宇佐見 耕一/編…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
図解でわかる意思決定支援と成年後見…
岩崎 香/編著
人間の権利
ルイーズ・スピル…
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
障害のある人が出会う人権問題
岡田 順太/編,…
ようこそこどものけんりのほん
えがしら みちこ…
入管を問う : 現代日本における移…
岸見 太一/著,…
障害と人権の総合事典
日本障害者協議会…
国際人権法と憲法 : 多文化共生時…
近藤 敦/著
権利擁護を支える法制度/刑事司法と…
子どもコミッショナーはなぜ必要か …
日本弁護士連合会…
きみの人生はきみのもの : 子ども…
谷口 真由美/著…
「人間の尊厳」とは : コロナ危機…
香川 知晶/[著…
武器としての国際人権 : 日本の貧…
藤田 早苗/著
人権の世界史
ピーター・N.ス…
入管問題とは何か : 終わらない<…
鈴木 江理子/編…
私たちには記憶すべきことがある :…
朴 來群/著,真…
すべての企業人のためのビジネスと人…
羽生田 慶介/著
カントと人権
レザ・モサイェビ…
法的視点からの平和学
佐藤 潤一/著
きみを強くする人権とSDGsの本1
伊藤 賀一/監修
前へ
次へ
前のページへ