・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アトランティック・カナダ カナダはここから始まった 旅名人ブックス 24

著者名 吉沢 博子/文
著者名ヨミ ヨシザワ ヒロコ
出版者 日経BP社
出版年月 2000.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810144703
書誌種別 図書
書名 アトランティック・カナダ カナダはここから始まった 旅名人ブックス 24
書名ヨミ アトランティック カナダ カナダ ワ ココ カラ ハジマッタ タビメイジン ブックス 24
著者名 吉沢 博子/文   吉村 和敏/写真
著者名ヨミ ヨシザワ ヒロコ ヨシムラ カズトシ
出版者 日経BP社
出版年月 2000.6
ページ数・枚数 207p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-8222-2685-9
分類記号 295.13
内容紹介 歴史と大自然にあふれたカナダ大西洋岸4州を完全ガイド。ノバ・スコシア州、ニュー・ブランズウィック州、プリンス・エドワード・アイランド州、ニューファンドランド州&ラブラドール地方を紹介する。
著者紹介 旅行記者。航空雑誌の編集者を経てフリーランスに。カナダを中心に取材活動を行う。
件名1 カナダ-紀行・案内記



目次


内容細目

1 塔からの眺め   1
2 ライオン   1
3 水差し   2-3
4 小石   4-5
5 聞いたことがない   6
6 芸術万歳   7
7 平和の基礎   7
8 分業   8
9 感情は後回し   9
10 呼び捨てにする観客とカインツ   10-11
11 真理のペテン師   12-13
12 彼も   14
13 進歩   14
14 くそったれ   15
15 資格   15-20
16 夜中の会話   21
17 電話   22-25
18 顕微鏡   26-28
19 欺瞞   29-31
20 無能な男   32-33
21 静けさ   34
22 こともあろうに   35-37
23 おしまい   38
24 欺かれた哲学者   38-39
25 しきたり   40-42
26 短剣   43-45
27 良心的ニヒリスト   46-48
28 年代記   49-51
29 着想   52-53
30 三人のマジーク   54-55
31 陳情者   56-59
32 方言   60-63
33 文化というもの   64
34 連帯   64-66
35 無名の手紙   67-70
36 犯人の自由選択   71-72
37 考えられないこと   73-74
38 コモンセンス   75
39 欠陥で料金を取る   76
40 格言   76
41 死の志願者   77
42 あれかこれか   77
43 恥の根元   78
44 反論   79
45 怠けもの   79-80
46 どこで誰に   81-82
47 慰め   83
48 二者択一   84-85
49 馬鹿者   86-87
50 人道的精神というもの   88-89
51 なくなった外部   90
52 ジンバの冥界報告   91-93
53 盗作   1   94-95
54 盗作   2   96-97
55 子馬   98-99
56 サンデースクール   100-101
57 われら匿名記者   102-103
58 鍛えなおす   104
59 密会   105-108
60 自由   109
61 進歩   110-112
62 背信行為   113-114
63 困難な選択   115
64 僕たち   116-117
65 哀れな素数   118-119
66 物理の本   120-121
67 偶然が最高   122-123
68 自分で考えなさい   124
69 中間領域   125-126
70 トルーマン   127-128
71 石炭が信じていること   129
72 二度目に泣くのは   129
73 到達しがたいもの   130-131
74 超然たる人々   132-135
75 自主独立の郵便物   136
76 どれくらいの間?   137-138
77 名前があるのか   139
78 共犯者   140
79 多すぎる   140-141
80 バンドマスター   142
81 隠れた神   143
82 その生き物の名前は?   144-146
83 分かりましたね   147
84 鍵   148-150
85 警告   151
86 おまえの刺はどこに?   152
87 救いがたいもの   152
88 もう過ぎたこと   153-154
89 反動分子   155
90 大著   156
91 芸術家   156
92 限られた資格   157-158
93 最新情報に通じているのは   159
94 信心家ぶる男   160
95 欠陥   160-161
96 詐欺   162-163
97 苦労   164
98 生きられる理由   165-167
99 流れるもの   168
100 良心の声   168-170
101 文化遺産   171
102 戦争の原因   172-173
103 心地よい最期   174
104 上を見ろ   175-178
105 反転   179-180

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1011088136T295//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
滋賀県-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。