・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

夢と物の怪の源氏物語 源氏物語をいま読み解く 3

著者名 三田村 雅子/編
著者名ヨミ ミタムラ マサコ
出版者 翰林書房
出版年月 2010.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810338315
書誌種別 図書
書名 かび
書名ヨミ カビ
著者名 山本 甲士/著
著者名ヨミ ヤマモト コウシ
出版者 小学館
出版年月 2003.6
ページ数・枚数 349p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-09-387437-9
分類記号 913.6
内容紹介 主婦・友希江は、病床の夫の左遷を謀る企業への復讐を決意する。もう我慢はしない。夫にも、会社にも、法にも頼らない。今までの鬱憤をひとつ残らず晴らしてやる! 負けるものか、負けてたまるか-。サスペンス小説。
著者紹介 1963年生まれ。96年「ノーペイン、ノーゲイン」で横溝正史賞優秀作を受賞しデビュー。著書に「ナイト」「どろ」「始末屋稼業」シリーズなど。



目次


内容細目

1 <物の怪>と<憑坐>と<夢>   座談会   7-43
小松 和彦/述 三田村 雅子/述 河添 房江/述
2 「なにがしの院」のモノノケは現代に生きる   源氏物語の栞   44-49
田中 貴子/著
3 <もののけ>考   源氏物語読解に向けて   51-70
森 正人/著
4 物の怪をめぐる言説   『源氏物語』と女性嫌悪   71-92
立石 和弘/著
5 六条御息所の「もののけ」   交錯する視線の中に   93-115
原岡 文子/著
6 『源氏物語』における<物の怪コード>の展開   六条院の物の怪・再論   117-138
土方 洋一/著
7 憑く女君、憑かれる女君   六条御息所と葵の上・紫の上   139-160
湯淺 幸代/著
8 『源氏物語』に見える「夢」   161-188
倉本 一宏/著
9 『源氏物語』における夢の役割   伏流水として流れる夢   189-209
河東 仁/著
10 憑く夢・憑かれる夢   六条御息所と浮舟   211-236
久富木原 玲/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212125769913.6//図書一般閉架貸出可在庫  
2 蓮根 0411642348913.6//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612275671913.6//図書一般閉架貸出可在庫  
4 東板橋0711320399913.6//図書一般閉架貸出可在庫  
5 西台 0911104519913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 雅子 河添 房江
2010
291.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.2
東北地方-紀行・案内記 民謡-東北地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。