書誌情報サマリ
書名 |
プロ野球堕落論 宝島社新書 549
|
著者名 |
野村 克也/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ カツヤ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050260003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロ野球堕落論 宝島社新書 549 |
書名ヨミ |
プロヤキュウ ダラクロン タカラジマシャ シンショ 549 |
著者名 |
野村 克也/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ カツヤ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数・枚数 |
203p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-8002-9842-3 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
巨人の独走を許し、緊張感のないシーズンになってしまった要因は何なのか。なぜ、プロ意識がここまで欠如したのか。球界一の論客・野村克也が、球界の問題点をあらゆる角度から洗い出し、大胆な再建策を提言する。 |
著者紹介 |
1935年京都府生まれ。南海ホークス、西武ライオンズ等で捕手として活躍。89年野球殿堂入り。ヤクルトスワローズほか監督を歴任。野球解説者。著書に「イチローの功と罪」など。 |
件名1 |
野球
|
目次
内容細目
-
1 鹿の遠音
12M26S
-
二世青木鈴慕∥尺八 山口五郎∥尺八
-
2 産安
06M54S
-
横山勝也
-
3 春の海
07M12S
-
砂崎知子∥箏 藤原道山∥尺八
-
4 吹禅(普化尺八) 巣鶴
09M16S
-
二世酒井竹保
-
5 三本の尺八のための生地
09M07S
-
二世青木鈴慕∥尺八 山本邦山∥尺八 横山勝也∥尺八
-
6 尺八二重奏曲三番 対動(第一楽章)
03M48S
-
藤原道山∥尺八 山本邦山∥尺八
-
7 尺八二重奏曲三番 対動(第二楽章)
03M02S
-
藤原道山∥尺八 山本邦山∥尺八
-
8 尺八二重奏曲三番 対動(第三楽章)
02M54S
-
藤原道山∥尺八 山本邦山∥尺八
-
9 通り|門付け|鉢返し
11M59S
-
三橋貴風
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811921685 | 783.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
147 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/147
前のページへ