蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810355946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風呂場(バスルーム)で読むドストエフスキー |
書名ヨミ |
バスルーム デ ヨム ドストエフスキー |
著者名 |
長屋 恵一/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤ ケイイチ |
出版者 |
響文社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数・枚数 |
349p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-87799-050-3 |
分類記号 |
980.2
|
内容紹介 |
小説を探偵する-。そう、あれが終わって13階段を昇り、屋根裏部屋に戻ったラスコーリニコフ。夢を読み解く神経がプリプリ、動きはじめる…。異才による「ドストエフスキー論(のようなもの)」。 |
目次
内容細目
-
1 「愛と憎しみの力」~私は死んでいきます
-
フランチェスコ・アライア∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
2 「アリツェスタ」~犬よ,汝の喉を大きく開けて吠えるのだ(ロシア語歌唱)
-
ヘルマン・フリードリヒ・ラウパハ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
3 「アリツェスタ」~我は死へと向かい行く(ロシア語歌唱)
-
ヘルマン・フリードリヒ・ラウパハ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
4 「ペルシアの王,シロエ」~海は,穏やかに
-
ヘルマン・フリードリヒ・ラウパハ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
5 「ティートの仁慈」(ハッセ作曲)へのプロローグ~私の子供たちの
-
ルイージ・マドーニス∥作曲 ドメニコ・ダッローリョ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
6 「カルロ・マーニョ」~縛(いまし)めに繋がれたわたしを,貴方はお考えだ
-
ヴィンチェンツォ・マンフレディーニ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
7 「セレウコ」~羊飼いは影なすほの暗き夜に
-
フランチェスコ・アライア∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ ピエル・ルイジ・ファブレッティ∥ob
-
8 「アリツェスタ」~行進曲
-
ヘルマン・フリードリヒ・ラウパハ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ
-
9 「カルロ・マーニョ」~曇らすでない,その麗しい瞳を
-
ヴィンチェンツォ・マンフレディーニ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ ジャン=マルク・グジョン∥fl
-
10 「太陽の乙女」~おおくの悩みに心騒ぎ
-
ドメニコ・チマローザ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ コッラード・ジュッフレディ∥cl
-
11 「カルロ・マーニョ」~我らのために生きたまえ,いと高き女性(にょしょう)よ
-
ヴィンチェンツォ・マンフレディーニ∥作曲 チェチーリア・バルトリ∥Ms ディエゴ・ファソリス∥指揮 イ・バロッキスティ シルヴァーナ・バッツォーニ∥S
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1040099831 | DF/サ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
909 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/909
童話作家のアイウエオ : 現代児童…
藤田 のぼる/著
児童文学の教科書
川端 有子/著
子どもと文学
石井 桃子/著,…
イギリスの忘れられた子供の本
鶴見 良次/著
なぜ英国は児童文学王国なのか : …
安藤 聡/著
<読む>という冒険 : イギリス児…
佐藤 和哉/著
図説花開くアメリカ児童文学 : 「…
ちば かおり/著…
石井桃子論ほか : 現代日本児…第2
竹長 吉正/著
児童文学の中の家
深井 せつ子/著
児童文学塾 : 作家になるための魔…
日本児童文芸家協…
女性作家は捉え返す : 女性たちの…
西田谷 洋/著
石井桃子論ほか : 現代日…[第1]
竹長 吉正/著
河合隼雄と子どもの目 : <うさぎ…
河合 隼雄/著
ベルギーの児童文学 : 国際講演会
[野坂 悦子/講…
赤い鳥事典
赤い鳥事典編集委…
ホブレッカーおじさんのおしゃべり …
カール・ホブレッ…
アメリカと日本の子どもの本 : そ…
三宅 興子/講師
ノンフィクション児童文学の力
国松 俊英/著
物語のティータイム : お菓子と暮…
北野 佐久子/著
子どもの本のよあけ : 瀬田貞二伝
荒木田 隆子/著
児童文学論
リリアン・H.ス…
現実へのまなざし、夢へのつばさ :…
国立国会図書館国…
アメリカ児童文学の歴史 : 300…
レナード・S.マ…
真夜中の図書館
谷山 浩子/著
角野栄子さんと子どもの本の話をしよ…
角野 栄子/著,…
<子どもとファンタジー>コレクシ…6
河合 隼雄/著,…
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
<子どもとファンタジー>コレクシ…4
河合 隼雄/著,…
<子どもとファンタジー>コレクシ…3
河合 隼雄/著,…
少国民戦争文化史
山中 恒/著
<子どもとファンタジー>コレクシ…2
河合 隼雄/著,…
<子どもとファンタジー>コレクシ…1
河合 隼雄/著,…
児童文学の教科書
川端 有子/著
日本の子どもの文学 : 国際子ども…
国立国会図書館国…
書斎はキッチン : 児童文学に魅せ…
林 美千代/編著…
西本鶏介児童文学論コレクション3
西本 鶏介/著
西本鶏介児童文学論コレクション2
西本 鶏介/著
西本鶏介児童文学論コレクション1
西本 鶏介/著
作品を読んで考えるイギリス児童文…4
中野 節子/著,…
はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史
鳥越 信/編著,…
現代児童文学を問い続けて
古田 足日/著
<物語>のゆらぎ : 見切れない時…
奥山 恵/著
<共感>の現場検証 : 児童文学の…
西山 利佳/著
作品を読んで考えるイギリス児童文…3
中野 節子/著,…
伝説の編集者ノードストロムの手紙 …
ノードストロム/…
戦時児童文学論 : 小川未明、浜田…
山中 恒/著
作品を読んで考えるイギリス児童文…2
中野 節子/著,…
戦後児童文学史の未解決点
宮崎 芳彦/著
賞をとった子どもの本 : 70の賞…
ルース・アレン/…
ドイツの子どもの本 : 大人の本と…
野村 泫/著
前へ
次へ
前のページへ