書誌情報サマリ
書名 |
古文書の様式と国際比較
|
著者名 |
小島 道裕/編
|
著者名ヨミ |
コジマ ミチヒロ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2020.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050298946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古文書の様式と国際比較 |
書名ヨミ |
コモンジョ ノ ヨウシキ ト コクサイ ヒカク |
著者名 |
小島 道裕/編
田中 大喜/編
荒木 和憲/編
国立歴史民俗博物館/監修
|
著者名ヨミ |
コジマ ミチヒロ タナカ ヒロキ アラキ カズノリ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数・枚数 |
8,402p 図版8枚 |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-585-22272-9 |
分類記号 |
210.029
|
内容紹介 |
古代から近世にいたる日本の古文書の様式と機能の変遷を通史的・総合的に論じ、アジア諸国の古文書と比較。日本の古文書の特質を浮き彫りにする。古文書の様式を分かりやすく図解したカラー口絵も収録。 |
著者紹介 |
国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。専門は日本中近世史。 |
件名1 |
古文書
|
目次
内容細目
-
1 古代日本における「文書」の誕生
3-18
-
小倉 慈司/著
-
2 「詔勅」における口頭伝達の役割
19-35
-
仁藤 敦史/著
-
3 中世日本における書状の広がり
古代書状論・「公文書化」論を中心にして
36-63
-
佐藤 雄基/著
-
4 将軍の文書と武士団の文書
64-81
-
田中 大喜/著
-
5 寺院文書の特性
衆議文書の形成とその背景
82-104
-
横内 裕人/著
-
6 戦国大名の文書と天下人の文書
105-120
-
金子 拓/著
-
7 戦国大名の印判状について
北条氏の「虎の印判」は東アジア標準か
121-144
-
小島 道裕/著
-
8 朝鮮王朝の国王文書
147-161
-
川西 裕也/著
-
9 日本と韓国の署名・花押比較
162-180
-
朴 竣鎬/著 稲田 奈津子/訳
-
10 朝鮮時代における私人間の契約文書
様式と特徴を中心に
181-204
-
文 叔子/著 稲田 奈津子/訳
-
11 東アジア古文書の中の画指
205-220
-
三上 喜孝/著
-
12 中国古文書学概論
公文書の様式研究を例に
221-257
-
黄 正建/著 江川 式部/訳
-
13 明清時代の「信牌」
258-280
-
阿 風/著 黄 素英/訳
-
14 日本古代における中国文書様式の受容と変容
281-301
-
丸山 裕美子/著
-
15 中世日本の往復外交文書
十五〜十六世紀の現存例を中心として
302-327
-
荒木 和憲/著
-
16 安南日越外交文書の様式と伝来
328-355
-
藤田 励夫/著
-
17 イルハン朝(モンゴル支配期イラン)の公文書
356-381
-
四日市 康博/著
-
18 文書実践としての中世文書史
総括
382-393
-
高橋 一樹/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114989102 | 210.02// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
908 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/908
9月の本
鈴木 三重吉/ほ…
8月の本
茨木 のり子/ほ…
7月の本
川端 康成/ほか…
6月の本
谷崎 潤一郎/ほ…
5月の本
三島 由紀夫/ほ…
4月の本
中井 英夫/ほか…
世界童話宝玉集
楠山 正雄/編
うんこ文学 : 漏らす悲しみを知っ…
頭木 弘樹/編
岩波少年文庫のあゆみ : 1950…
若菜 晃子/編著
ひきこもり図書館 : 部屋から出ら…
頭木 弘樹/編
毎日読める!小学生のための日本と世…
齋藤 孝/監修
10分で読める物語6年生
青木 伸生/選
10分で読める物語5年生
青木 伸生/選
10分で読める物語4年生
青木 伸生/選
須賀敦子の本棚8
池澤 夏樹/監修
10分で読める物語3年生
青木 伸生/選
10分で読める物語2年生
青木 伸生/選
10分で読める物語1年生
青木 伸生/選
世界の文学、文学の世界
奥 彩子/編,鵜…
10分で読める物語3年生
青木 伸生/選
10分で読める物語2年生
青木 伸生/選
10分で読める物語1年生
青木 伸生/選
10分で読める物語4年生
青木 伸生/選
10分で読める物語5年生
青木 伸生/選
10分で読める物語6年生
青木 伸生/選
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
須賀敦子の本棚9
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚7
池澤 夏樹/監修
夢の本
ホルヘ・ルイス・…
須賀敦子の本棚6
池澤 夏樹/監修
絶望書店 : 夢をあきらめた9人が…
頭木 弘樹/編
須賀敦子の本棚5
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚4
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚3
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚2
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚1
池澤 夏樹/監修
オリンピック
千野 帽子/編,…
粟津則雄著作集11
粟津 則雄/著
粟津則雄著作集10
粟津 則雄/著
ファイン/キュート素敵かわいい作品…
高原 英理/編
粟津則雄著作集9
粟津 則雄/著
読まずにいられぬ名短篇
北村 薫/編,宮…
粟津則雄著作集8
粟津 則雄/著
本へのとびら : 岩波少年文庫を語…
宮崎 駿/著
ちくま文学の森10
安野 光雅/編,…
前へ
次へ
前のページへ