蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010020105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句の本 3 俳諧と俳句 |
書名ヨミ |
ハイク ノ ホン ハイカイ ト ハイク |
著者名 |
安東 次男/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
アンドウ ツグオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1980.7 |
ページ数・枚数 |
322p |
大きさ・形態 |
19cm |
分類記号 |
911.3
|
件名1 |
俳句
|
目次
内容細目
-
1 一休宗純
-
市川 白弦/著
-
2 日親
-
中尾 堯/著
-
3 一向一揆
-
新行 紀一/著
-
4 恵瓊
-
河合 正治/著
-
5 キリシタン布教
-
助野 健太郎/著
-
6 崇伝と天海
-
圭室 文雄/著
-
7 東照大権現
-
宮田 登/著
-
8 良寛
-
山折 哲雄/著
-
9 黄檗宗
-
平久保 章/著
-
10 かくれキリシタン
-
片岡 弥吉/著
-
11 かくれ念仏
-
小栗 純子/著
-
12 不受不施派
-
中尾 堯/著
-
13 祖師信仰
-
中尾 堯/著
-
14 円空
-
飯沢 匡/著
-
15 流行神
-
宮田 登/著
-
16 伊勢信仰
-
西垣 晴次/著
-
17 富士信仰
-
宮田 登/著
-
18 天理教
-
村上 重良/著
-
19 大本
-
小島 信一/著
-
20 踊る宗教
-
藤井 正雄/著
-
21 靖国神社
-
大浜 徹也/著
-
22 遍路の托鉢
-
真野 俊和/著
-
23 性神信仰
-
宮田 登/著
-
24 山の神とオコゼ
-
千葉 徳爾/著
-
25 稲荷信仰
-
宮本 袈裟雄/著
-
26 弁天信仰
-
宮田 登/著
-
27 おしらさま
-
楠 正弘/著
-
28 稚児
-
萩原 竜夫/著
-
29 沖縄の民間巫女
-
桜井 徳太郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115790342 | 159/ヤ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
赤塚 | 0213045532 | 159/ヤ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
小茂根 | 0812001989 | 159/ヤ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
西台 | 0911378532 | 159/ヤ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
5 |
志村 | 1011596842 | 159/ヤ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
6 |
成増 | 1212267191 | 159/ヤ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
162.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/162.1
戦前日本の「聖地」ツーリズム : …
平山 昇/著
日本の聖地解剖図鑑 : 聖地の成り…
えいとえふ/著,…
神仏融合史の研究
吉田 一彦/著
日本宗教のクセ
内田 樹/著,釈…
図解でわかる14歳から知る日本人の…
山折 哲雄/監修…
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
摩多羅神 : 我らいかなる縁ありて
山本 ひろ子/著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
寺島 実郎/著
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
日本人と神
佐藤 弘夫/著
宗教と日本人 : 葬式仏教からスピ…
岡本 亮輔/著
日本宗教史2
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
ダーウィン、仏教、神 : 近代日本…
クリントン・ゴダ…
日本宗教史5
仏像破壊の日本史 : 神仏分離と廃…
古川 順弘/著
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史4
知っておきたい日本の宗教
岩田 文昭/編著…
日本宗教史6
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史1
日本宗教史3
日本の宗教 : 日本史・倫理社会の…
村上 重良/著
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
神仏分離を問い直す
神仏分離150年…
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
日本人は本当に無宗教なのか
礫川 全次/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
日本人にとって聖地とは何か
内田 樹/著,釈…
宗教と社会の戦後史
堀江 宗正/編
神と仏の出逢う国 : 英文版
鎌田 東二/著,…
旅する美
白洲 信哉/著
日本宗教史のキーワード : 近代主…
大谷 栄一/編著…
変成譜 : 中世神仏習合の世界
山本 ひろ子/著
神道・儒教・仏教 : 江戸思想史の…
森 和也/著
「霊魂」を探して
鵜飼 秀徳/著
日本人の信仰
島田 裕巳/著
なぜ日本人は神社にもお寺にも行くの…
島田 裕巳/著
日本精神史 : 自然宗教の逆襲
阿満 利麿/著
死を巡る知の旅
野村 朋弘/著
島田裕巳の宗教講義 : 日本人の神…
島田 裕巳/監修
なぜ宗教家は日本でいちばん長寿なの…
島田 裕巳/著
戦後日本の宗教史 : 天皇制・祖先…
島田 裕巳/著
前へ
次へ
戦前日本の「聖地」ツーリズム : …
平山 昇/著
日本の聖地解剖図鑑 : 聖地の成り…
えいとえふ/著,…
宗教年鑑令和6年版
文化庁/編
国際理解には宗教がほぼ半分 : 外…
三木 英/著
ニューカマー宗教の現在地 : 定着…
三木 英/編
平安時代の宗教儀礼と天皇
斎木 涼子/著
日本人なら知っておきたい日本の伝統…
吉村 均/著
宗教年鑑令和5年版
文化庁/編
日本宗教のクセ
内田 樹/著,釈…
図解でわかる14歳から知る日本人の…
山折 哲雄/監修…
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
茶の湯と宗教
神津 朝夫/著
宗教年鑑令和4年版
文化庁/編
摩多羅神 : 我らいかなる縁ありて
山本 ひろ子/著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
「修養」の日本近代 : 自分磨きの…
大澤 絢子/著
宗教年鑑令和3年版
文化庁/編
人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
寺島 実郎/著
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
修験道 : 日本の諸宗教との習合
宮家 準/著
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
日本人と神
佐藤 弘夫/著
宗教と日本人 : 葬式仏教からスピ…
岡本 亮輔/著
日本宗教史2
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
ダーウィン、仏教、神 : 近代日本…
クリントン・ゴダ…
宗教年鑑令和2年版
文化庁/編
日本宗教史5
仏像破壊の日本史 : 神仏分離と廃…
古川 順弘/著
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史4
知っておきたい日本の宗教
岩田 文昭/編著…
社寺会堂から探る江戸東京の精神文化
中島 隆博/編集…
日本宗教史6
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
疫病vs神
島田 裕巳/著
日本宗教史1
日本宗教史3
日本の宗教 : 日本史・倫理社会の…
村上 重良/著
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
神仏分離を問い直す
神仏分離150年…
宗教で読み解く日本史 : 理由がわ…
浮世 博史/著
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
宗教年鑑令和元年版
文化庁/編
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
日本人は本当に無宗教なのか
礫川 全次/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
雅楽のコスモロジー : 日本宗教式…
小野 真龍/著
前へ
次へ
前のページへ