書誌情報サマリ
書名 |
消費者物価指数年報 平成30年
|
著者名 |
総務省統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ トウケイキョク |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2019.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050346444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旧約聖書 <戦い>の書物 世界を読み解く一冊の本 |
書名ヨミ |
キュウヤク セイショ タタカイ ノ ショモツ セカイ オ ヨミトク イッサツ ノ ホン |
著者名 |
長谷川 修一/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ シュウイチ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数・枚数 |
4,244p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-7664-2563-5 |
分類記号 |
193.1
|
内容紹介 |
旧約聖書はどのように生まれたのか。テクストが描く「歴史世界」と激動の古代イスラエル史を対比させ、著者たちが自らのアイデンティティを懸けて繰り広げた思想史上の<戦い>を、考古学・聖書学の知見に基づいて読み解く。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。テル・アヴィヴ大学(イスラエル)大学院ユダヤ史学科博士課程修了。立教大学文学部教授。専門はオリエント史、旧約学、西アジア考古学。主著に「聖書考古学」など。 |
件名1 |
聖書-旧約
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114303554 | R337.8// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
024.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/024.9
前のページへ