書誌情報サマリ
書名 |
東海道五十三次を歩く 歴史街道ガイド 1 日本橋〜大磯 Kodansha sophia books
|
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ コウタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810096228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東海道五十三次を歩く 歴史街道ガイド 1 日本橋〜大磯 Kodansha sophia books |
書名ヨミ |
トウカイドウ ゴジュウサンツギ オ アルク レキシ カイドウ ガイド ニホンバシ オオイソ コウダンシャ ソフィア ブックス |
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ コウタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数・枚数 |
126p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-06-269062-4 |
分類記号 |
291.5
|
内容紹介 |
旧街道が一目でわかるカラー地図、名所・旧跡案内、味処情報などに加えて、古写真、古地図、復元イラストなど歴史資料も満載の東海道ガイド。第1巻は日本橋から大磯宿を越えた浜町までの約19里。 |
件名1 |
東海道
|
目次
内容細目
-
1 交響曲第7番イ長調op.92 第1楽章
13M11S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
2 交響曲第7番イ長調op.92 第2楽章
10M18S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
3 交響曲第7番イ長調op.92 第3楽章
08M25S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
4 交響曲第7番イ長調op.92 第4楽章
09M17S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
5 交響曲第8番ヘ長調op.93 第1楽章
10M01S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
6 交響曲第8番ヘ長調op.93 第2楽章
03M58S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
7 交響曲第8番ヘ長調op.93 第3楽章
05M12S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
8 交響曲第8番ヘ長調op.93 第4楽章
08M06S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811094349 | 291.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210596627 | 291.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マックス=クルーゼ 飯豊 道男 エーリヒ=ヘレ
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ