・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ル・ベスベ花物語

著者名 高橋 郁代/著
著者名ヨミ タカハシ イクヨ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010562428
書誌種別 図書
書名 ル・ベスベ花物語
書名ヨミ ル ベスベ ハナモノガタリ
著者名 高橋 郁代/著
著者名ヨミ タカハシ イクヨ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.6
ページ数・枚数 213p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-16-372710-3
分類記号 627.9
内容紹介 東京・青山の、隠れ家のような花屋「ル・ベスベ」。スタイリストたちから絶大な人気を誇るのはなぜか? カリスマ女性店主が花と日々の暮らしを綴る。
著者紹介 1955年静岡県生まれ。フラワーコーディネーター。97年、東京・青山に花屋「ル・ベスベ」をオープン、店主として店頭に立つ。
件名1 花卉装飾



目次


内容細目

1 ユーフォニアムとピアノのためのファンタジー   08M43S
保科洋∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
2 パナシェ   05M00S
ロビン・デューハースト∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
3 ミッドナイト・ユーフォニアム   03M52S
ゴフ・リチャーズ∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
4 ソング・フォー・イナ   04M22S
フィリップ・スパーク∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
5 イントロダクションとダンス   04M54S
バラ∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
6 舟歌と酒歌 第1楽章 舟歌   02M48S
ジュール・セムレ=コルリー∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
7 舟歌と酒歌 第2楽章 酒歌   02M03S
ジュール・セムレ=コルリー∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
8 プルミエ・ソロ・ド・コンクールop.112   04M33S
フェルナン・アンドリュー∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
9 アンダンテとロンド 第1楽章   04M56S
アントニオ・カプッツィ∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
10 アンダンテとロンド 第2楽章 ロンド   04M08S
アントニオ・カプッツィ∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
11 わが母の教えたまいし歌op.55-4   01M53S
アントニーン・ドヴォルザーク∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p
12 見上げてごらん夜の星を   02M53S
いずみたく∥作曲 庄司恵子∥ユーフォニウム 中村純子∥p

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212662779627//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0411897513627//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
903.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/903.3
文学-辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。