書誌情報サマリ
書名 |
河合隼雄著作集 [第1期]10 日本社会とジェンダー
|
著者名 |
河合 隼雄/著
|
著者名ヨミ |
カワイ ハヤオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010603878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終電車ならとっくに行ってしまった |
書名ヨミ |
シュウデンシャ ナラ トック ニ イッテ シマッタ |
著者名 |
フジモト マサル/[著]
|
著者名ヨミ |
フジモト マサル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数・枚数 |
157p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-10-470402-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
脳内に散らばるよしなしごとを検索探訪し、ペンと画筆で描く。漫画家兼イラストレーターのフジモトマサル初の画文集。『小説新潮』連載を加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
漫画家兼イラストレーター。著書に「今日はなぞなぞの日」「ダンスがすんだ」「いきもののすべて」など。 |
目次
内容細目
-
1 とりかへばや、男と女
3-218
-
-
2 母性社会日本の“永遠の少年”たち
219-240
-
-
3 日本人の自我構造
241-253
-
-
4 フィリピン人の母性原理
254-274
-
-
5 愛と結合と可能性
275-282
-
-
6 中空構造日本の危機
283-301
-
-
7 ユニセックス時代の「男らしさ女らしさ」
302-313
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010368949 | 140// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.2
前のページへ