・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

医者という仕事

著者名 南木 佳士/著
著者名ヨミ ナギ ケイシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510015423
書誌種別 図書
書名 医者という仕事
書名ヨミ イシャ ト イウ シゴト
著者名 南木 佳士/著
著者名ヨミ ナギ ケイシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.5
ページ数・枚数 207p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-02-256847-X
分類記号 914.6
内容紹介 死を見つめ過ぎ、人生の折り返しを強く意識した著者に浮かび上がる、自らのたしかな肖像。病んで低くなった視界によって以前より多くの真実が見えるようになったのだろうか…。
著者紹介 1951年群馬県生まれ。秋田大学医学部卒業。小説家、医師。佐久総合病院内科医長。「ダイヤモンドダスト」で第100回芥川賞受賞。著書は他に「エチオピアからの手紙」など。



目次


内容細目

1 ジングルベル   02M42S
神崎ゆう子∥vo 坂田おさむ∥vo
2 あかはなのトナカイ   03M09S
坂田おさむ∥vo 神崎ゆう子∥vo
3 あわてんぼうのサンタクロース   02M36S
坂田おさむ∥vo 神崎ゆう子∥vo
4 サンタがまちにやってくる   02M37S
坂田おさむ
5 ママがサンタにキッスした   02M28S
坂田おさむ
6 きよしこのよる   04M20S
NHK東京児童合唱団
7 ホワイト・クリスマス   03M12S
速水けんたろう
8 冬の娘リッカロッカ   02M16S
渡辺かおり
9 ふゆのプレゼント   02M21S
神崎ゆう子∥vo 坂田おさむ∥vo
10 ひいらぎかざろう   02M43S
速水けんたろう
11 おきゃくさまはサンタクロース   01M50S
渡辺かおり
12 まきびとひつじを   04M20S
神崎ゆう子∥vo 坂田おさむ∥vo
13 おめでとうクリスマス   02M54S
速水けんたろう
14 ゆきだるまのルー   02M17S
渡辺かおり
15 もみのき   03M22S
神崎ゆう子
16 風も雪もともだちだ(フロスティ・ザ・スノウマン)   02M12S
神崎ゆう子
17 ゆきふるるん   01M56S
渡辺かおり
18 神の御子は今宵しも   04M22S
渡辺かおり
19 サンタクロースはどこのひと   03M12S
神崎ゆう子
20 もろびとこぞりて   03M34S
NHK東京児童合唱団
21 すてきなホリディ   04M30S
神崎ゆう子
22 星に願いを   03M04S
神崎ゆう子
23 ウィンター・ワンダーランド   02M33S
速水けんたろう
24 ジングルベル(合唱)   02M43S
NHK東京児童合唱団

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0640311318DY/ハ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美輪 明宏
2014
781.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/781.4
Sendak Maurice
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。