・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

良寛、法華聖への道 PQ books

著者名 北川 省一/著
著者名ヨミ キタガワ セイイチ
出版者 現代企画室
出版年月 1989.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810091925
書誌種別 図書
書名 英語観察学 英語学の楽しみ
書名ヨミ エイゴ カンサツガク エイゴガク ノ タノシミ
著者名 奥田 隆一/著
著者名ヨミ オクダ タカイチ
出版者 鷹書房弓プレス
出版年月 1999.7
ページ数・枚数 255p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-8034-0445-3
分類記号 830.1
内容紹介 英語学というものに初めて接する人や、英語というものに興味を持っている人に、英語学とはどういうもので、英語学の手法によってどんなことが説明できるのかをできるだけ分かりやすく解説し、英語学のおもしろさを伝える。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。神戸市外国語大学大学院修士課程修了。近畿大学教養部助手・講師、ハーバード大学言語学科客員研究員などを経て、現在、和歌山大学教育学部教授。
件名1 英語学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0710147605780//図書一般保存庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
E
朝鮮-対外関係-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。