書誌情報サマリ
書名 |
誰が本当の発明者か 発明をめぐる栄光と挫折の物語 ブルーバックス B-1525
|
著者名 |
志村 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
シムラ ユキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610194710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰が本当の発明者か 発明をめぐる栄光と挫折の物語 ブルーバックス B-1525 |
書名ヨミ |
ダレ ガ ホントウ ノ ハツメイシャ カ ハツメイ オ メグル エイコウ ト ザセツ ノ モノガタリ ブルー バックス B-1525 |
著者名 |
志村 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
シムラ ユキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数・枚数 |
270p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-06-257525-6 |
分類記号 |
507.1
|
内容紹介 |
蒸気機関、自動車、炭素繊維、電卓、トランジスタラジオなど古今東西の主要な20の発明を取り上げ、その技術開発史を彩る発明者たちの本家争いの真実を解明。誰が本当の発明者であったのかに迫る。 |
著者紹介 |
1935年北海道生まれ。早稲田大学教育学部卒業。工業調査会代表取締役会長。技術ジャーナリスト。日本科学技術史学会等に所属。著書に「独創的技術者の条件」「「発明力」の時代」ほか。 |
件名1 |
発明
|
目次
内容細目
-
1 ドライヴィング・ユー
12分53秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
2 レミニス
10分10秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
3 デュオ・ダンス
14分6秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
4 フィーリン・スプリング
10分24秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
5 ワルツ・ステップ
12分51秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
6 ノスタルジア
14分22秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
7 交響曲 第5番 作品64 ホ短調.アンダンテ・カンタービレ・コン・アルクーナ・リチェンツァ(編曲)
12分14秒
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
8 オープン・フリーダム
10分35秒
-
富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
9 メモリーズ
10分2秒
-
富樫雅彦/作曲 富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
10 アクション
8分2秒
-
富樫雅彦/作曲 富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
-
11 星に願いを
7分29秒
-
リー・ハーライン/作曲 ネッド・ワシントン/作詞 富樫雅彦/打楽器 山下洋輔/ピアノ 水谷浩章/コントラバス
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612487341 | S507// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711601410 | 507// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211518890 | 507// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パラジウム
佐藤充彦/PF,…
猛老猫の逆襲
山下 洋輔/著
30光年の浮遊
山下洋輔ニューヨ…
メロディーズ・オブ・メモリーズ
本島阿佐子/S,…
猫返し神社
山下 洋輔/著
ジャズの証言
山下 洋輔/著,…
ぼくのいちにちどんなおと?
山下 洋輔/文,…
新世界より
山下洋輔&スペシ…
文明
筒井康隆/LIB…
ドファララ門
山下 洋輔/著
ボレロ|展覧会の絵
山下洋輔/PF
音楽㊙講座
山下 洋輔/著,…
猫返し神社
山下 洋輔/著
地域の力を引き出す学びの方程式 :…
山下 洋輔/著
グランディオーソ
山下洋輔/PF,…
山下洋輔トリオ
山下洋輔トリオ/…
即興ラプソディ
山下 洋輔/著
ディライトフル・コントラスト
山下洋輔/PF,…
ピアノ弾き即興人生
山下 洋輔/著
慈愛 LOVE
山下洋輔/PF,…
チョット!I’m here!
坂田明trio/…
トリプル・キャッツ : TRIPL…
山下洋輔/PF
Explorer
山下洋輔/PF,…
山下洋輔:ピアノ協奏曲第1番
山下洋輔/PF,…
ミスティック・レイヤー
山下洋輔/PF,…
新ジャズ西遊記
山下 洋輔/著,…
<新編>風雲ジャズ帖
山下 洋輔/著,…
パシフィック・クロッシング
山下洋輔ニューヨ…
Ken-Kon
林英哲/TAIK…
emergency! ラヴマン・プ…
芳垣安洋/DRU…
音楽㊙講座
山下 洋輔/[ほ…
フィールド・オブ・グルーヴス
山下洋輔/PF,…
レゾナント・メモリーズ
山下洋輔/PF
ピアニストを笑うな!
山下 洋輔/著
つきよのおんがくかい
山下 洋輔/文,…
フラグメンツ1999
山下洋輔/PF,…
山下洋輔エッセイ・コレクション3
山下 洋輔/著
山下洋輔エッセイ・コレクション2
山下 洋輔/著
山下洋輔エッセイ・コレクション1
山下 洋輔/著
ウィンド・オブ・エイジ
山下洋輔/PF,…
ストーン・フラワー A.C.ジョビ…
山下洋輔(PF)…
モナ・リザ 山下洋輔プレゼンツ!
林栄一/A.SA…
ナイト・イン・ニューヨーク
山下洋輔/PF,…
目をみはるキャンバス
山下洋輔ニューヨ…
耳をすますキャンバス
山下洋輔
風雲ジャズ帖の逆襲
山下 洋輔/著
ドオン!
山下 洋輔/文,…
SPIDER
山下洋輔/P,セ…
ジャズ・マスターに捧ぐ : Ver…
ジョー・ヘンダー…
ウェイズ・オブ・タイム
山下洋輔/P
前へ
次へ
289.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.3
先生!なぜその生きものに惚れたんで…
ほとんど0円大学…
地球生命 空の興亡史
土屋 健/著,田…
海生爬虫類図鑑 : 太古の海の覇者
ダレン・ナイシュ…
人間やめて、動物になってみた : …
澤田 トラジ/著…
恐竜大絶滅 : 陸・海・空で何が起…
土屋 健/著
古生物のカルテ : 古病理で楽しむ…
土屋 健/著,林…
古生物はこんなふうに生きていた :…
ディーン・R.ロ…
近代イギリスの動物史 : 歴史学の…
伊東 剛史/著
動物の今と昔ずかん : くらべてみ…
土屋 健/著,群…
グレゴリー・ポール海竜事典
Gregory …
恐竜時代の大冒険
土屋 健/著,安…
こどもが学べる地球の歴史とふしぎな…
泉 賢太郎/著,…
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏/著
古生物がもっと知りたくなる化石の話…
木村 由莉/著
ずかん古生物のりれきしょ : 見な…
土屋 健/著,土…
哺乳類の興隆史 : 恐竜の陰を出て…
スティーブ・ブル…
おせっかいな化石案内 : 見えない…
芝原 暁彦/著
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
デジタル時代の恐竜学
河部 壮一郎/著
サピエンス前史 : 脊椎動物の進化…
土屋 健/著,木…
恐竜と古生物306種大図鑑 : プ…
カール・メリング…
古生物水族館のつくり方 : プロが…
土屋 健/著,ツ…
古生物動物園のつくり方 : プロが…
土屋 健/著,黒…
画工の近代 : 植物・動物・考古を…
藏田 愛子/著
動物の学校 : わかりやすくておも…
門脇 正史/監修
恐竜たちが見ていた世界 : 悠久な…
土屋 健/著,ツ…
地球生命無脊椎の興亡史
土屋 健/著,田…
こんなにすごい!ふしぎな動物超図鑑…
古生物出現!空想トラベルガイド
土屋 健/著
哺乳類前史 : 起源と進化をめぐる…
エルサ・パンチロ…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
恐竜・古生物図鑑
ヘイゼル・リチャ…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
絶滅動物
高桑 祐司/監修
前恐竜時代 : 失われた魅惑のペル…
土屋 健/著,か…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
怪獣古生物大襲撃 : 怪獣として蘇…
土屋 健/著,林…
化石の復元、承ります。 : 古生物…
木村 由莉/監修
ほんとうは“よわい恐竜”じてん :…
土屋 健/著,林…
こっそり楽しむうんこ化石の世界 :…
土屋 健/著,ロ…
手を眺めると、生命の不思議が見えて…
稲垣 栄洋/著
恋する化石 : 「男」と「女」の古…
土屋 健/著,ツ…
ダーウィンが来た!生命大進化第2集
植田 和貴/著
オックスフォード動物学辞典
Michael …
機能獲得の進化史 : 化石に見る「…
土屋 健/[著]…
ゼロから楽しむ古生物 : 姿かたち…
土屋 健/著,土…
ゆるかわ古生物図鑑
高橋 のぞむ/作…
地球生命水際の興亡史
土屋 健/著,松…
近代華族動物学者列伝
保科 英人/著
恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君…
土屋 健/著,芝…
前へ
次へ
前のページへ