書誌情報サマリ
書名 |
おによりつよいおれまーい サトワヌ島民話 こどものとも世界昔ばなしの旅 7
|
著者名 |
土方 久功/再話 画
|
著者名ヨミ |
ヒジカタ ヒサカツ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1997.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710061550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おによりつよいおれまーい サトワヌ島民話 こどものとも世界昔ばなしの旅 7 |
書名ヨミ |
オニ ヨリ ツヨイ オレマーイ サトワヌシマ ミンワ コドモ ノ トモ セカイ ムカシバナシ ノ タビ 7 |
著者名 |
土方 久功/再話 画
|
著者名ヨミ |
ヒジカタ ヒサカツ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数・枚数 |
31p |
大きさ・形態 |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-1457-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おれまーいは強い男の子。あまりに強くて乱暴なので、島の人々は彼を殺してしまう計画をたてました。でも、ぱんの木を切り倒しても、魚のかごに入れて海に沈めても、おれまーいはへいきです。南太平洋サトワヌ島の民話。再刊。 |
著者紹介 |
1900年東京都生まれ。東京美術学校彫刻科卒業。サテワヌ島で原住民と生活を共にしながら、彫刻の制作と島の民俗学的な研究をおこなった。絵本に「おおきなかぬー」などがある。77年没。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120510436 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0120510448 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0620789947 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1220114299 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
絵本館 | 2020203046 | E//Vオセアニア | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
953.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/953.7
前のページへ