書誌情報サマリ
書名 |
<図説>地中海文明史の考古学 エジプト・物質文化研究の試み
|
著者名 |
長谷川 奏/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ソウ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2014.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040362808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<図説>地中海文明史の考古学 エジプト・物質文化研究の試み |
書名ヨミ |
ズセツ チチュウカイ ブンメイシ ノ コウコガク エジプト ブッシツ ブンカ ケンキュウ ノ ココロミ |
著者名 |
長谷川 奏/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ソウ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数・枚数 |
174p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7791-2016-9 |
分類記号 |
242.03
|
内容紹介 |
地中海世界における物質文化の展開の大きな鍵になる地域、アレクサンドリアの遺物などから、環地中海圏の情報・文化とエジプト社会、初期イスラーム文明との関わりをひも解く。写真・地図・図版も豊富に掲載。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。考古学者。専門はエジプト古代末期の物質文化研究。日本学術振興会カイロ研究連絡センター長(早稲田大学総合研究機構客員教授)。 |
件名1 |
エジプト(古代)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411895848 | 385// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711756203 | 385// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/916
前のページへ