・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

イザイ:6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27

著者名 ヒラリー・ハーン/VLN
著者名ヨミ ウジェーヌ イザイ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20230714


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810200942
書誌種別 図書
書名 吟醸酒を創った男 「百試千改」の記録
書名ヨミ ギンジョウシュ オ ツクッタ オトコ ヒャクシ センカイ ノ キロク
著者名 池田 明子/著   秋山 裕一/監修
著者名ヨミ イケダ アキコ アキヤマ ヒロイチ
出版者 時事通信社
出版年月 2001.5
ページ数・枚数 201p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7887-0162-6
分類記号 588.52
内容紹介 90年前吟醸づくりは始っていた。酒造の暗黒時代に苦労を重ね、芳醇な酒づくりを目指した男がいた。明治から昭和の動乱の時代、戦争と酒税、醸造技術の変遷をおりまぜ、酒づくりに賭けた男達の執念を描いたノンフィクション。
件名1 清酒-歴史



目次


内容細目

1 永遠の女囚   5-40
木々 高太郎/著
2 家常茶飯   41-58
佐藤 春夫/著
3 変化する陳述   59-90
石浜 金作/著
4 月世界の女   91-126
高木 彬光/著
5 彼が殺したか   127-202
浜尾 四郎/著
6 印度林檎   203-230
角田 喜久雄/著
7 蔵の中   231-272
横溝 正史/著
8 烙印   273-345
大下 宇陀児/著
9 「新青年」の歴史と編集者   346-364
中島 河太郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0640319910DD/イ/CD閉架貸出可在庫  
2 成増 1240122404DD/イ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石浜 金作 中島 河太郎
2000
289.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。