書誌情報サマリ
書名 |
2011年7月24日 テレビが突然消える日 朝日新書 052
|
著者名 |
岡村 黎明/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ レイメイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710271625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2011年7月24日 テレビが突然消える日 朝日新書 052 |
書名ヨミ |
ニセンジュウイチネン シチガツ ニジュウヨッカ テレビ ガ トツゼン キエル ヒ アサヒ シンショ 52 |
著者名 |
岡村 黎明/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ レイメイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数・枚数 |
255p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-02-273152-4 |
分類記号 |
699.21
|
内容紹介 |
2011年7月24日を境に日本中のアナログテレビが映らなくなる。6500万台のテレビがゴミになる。地上波デジタル放送とは、いったい何者なのか。生活にどんな影響があるのか。この1冊で、「地デジ」騒動がわかる! |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京大学新聞研究所修了。メディアアナリスト。朝日放送解説委員、立命館大学国際関係学部教授、総務省放送政策研究会委員等を歴任。著書に「テレビの21世紀」等。 |
件名1 |
テレビ放送
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411804948 | S699// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
302.51 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/302.51
前のページへ