・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

私の型破り戒老学 “生涯現役”をつらぬく生き方

著者名 土岐 雄三/著
著者名ヨミ トキ ユウゾウ
出版者 大和出版
出版年月 1988.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710056900
書誌種別 図書
書名 ジェンダーと多文化 マイノリティを生きるものたち
書名ヨミ ジェンダー ト タブンカ マイノリティ オ イキル モノタチ
著者名 桑山 紀彦/編著
著者名ヨミ クワヤマ ノリヒコ
出版者 明石書店
出版年月 1997.10
ページ数・枚数 233p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7503-0978-8
分類記号 367.2
内容紹介 マイノリティとは、変わり者ではない。勇気を持って自我を汚さない覇者であり得るのだ。1章では、ゲイ・レズビアン・シングルマザーの人々の生き方を、2章では、在日コリアン一世の女性の生き様を綴る。
著者紹介 1963年岐阜県生まれ。山形大学大学院医学部卒業。精神科医。日本国際ボランティアセンター山形事務局長としてNGO活動にもとりくむ。著書に「ドクトルKのバックパック地球歩き」など。
件名1 女性



目次


内容細目

1 日本人の深層心理と英語   10-47
きたやま おさむ/述
2 世界の公用語はブロークン・イングリッシュ   48-75
小柴 昌俊/述
3 日本人の脳のつくりと英語の関係   76-131
養老 孟司/述
4 コミュニケーションのつぼ   132-163
日野原 重明/述
5 「はじめに英語ありき」ではない   164-191
海堂 尊/述
6 こころをつかむ英語   192-229
隈 研吾/述
7 「伝わる英語」に変えるための勉強法   231-269

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0211283041914.6/トキ/図書一般保存庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。