・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

なぜ?どうして?社会のお話

著者名 橋本 五郎/監修
著者名ヨミ ハシモト ゴロウ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040091949
書誌種別 図書
書名 なぜ?どうして?社会のお話
書名ヨミ ナゼ ドウシテ シャカイ ノ オハナシ
著者名 橋本 五郎/監修
著者名ヨミ ハシモト ゴロウ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.11
ページ数・枚数 176p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-05-203447-3
分類記号 307
内容紹介 お金はどこでつくっているの? 総理大臣ってどんな仕事をしているの? どうしておとなは戦争をするの? どうして消費税をはらうの? 37のお話を通して、「社会」のしくみを紹介します。
件名1 社会科



目次


内容細目

1 チャ・チャ・チャ   3分39秒
ファブリッツォ・バルドーニ/作曲 BRUNO・ROSELLINI/作曲 BENIAMINO・REITANO/作曲 石井明美/ヴォーカル
2 響きはtutu   2分53秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン 阿木燿子/作詞 石井明美/ヴォーカル
3 SHAKE UP~抱きしめて~   3分37秒
高中正義/作曲 石井明美/作詞 石井明美/ヴォーカル
4 春のまどろみ   3分46秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン 松本隆/作詞 江戸門弾鉄
5 抱いてサンバ   4分39秒
石井明美/ヴォーカル
6 ジョイ   4分29秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン ちあき哲也/作詞 千明哲也
7 GOOD LUCK~サヨナラは言わない~   4分49秒
石井明美/ヴォーカル
8 流されて   4分26秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン なかにし礼/作詞 石井明美/ヴォーカル
9 私   4分15秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン 松本一起/作詞 石井明美/ヴォーカル
10 オリーブの首飾り   3分34秒
クロード・モーガン/作曲 石井明美/ヴォーカル
11 ダンスでランバダ   4分45秒
石井明美/ヴォーカル
12 ランバダ   4分6秒
チコ・デ・オリヴェイラ/作曲 チコ・デ・オリヴェイラ/作詞 石井明美/ヴォーカル
13 テーマ-普通の生活   3分17秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン 松本一起/作詞 石井明美/ヴォーカル
14 シャ・ラ・ラ   4分46秒
筒美京平/作曲 ジャック・ダイヤモンド DR.ドラゴン 石井明美/作詞 石井明美/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1040012485DP/イ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
予算・決算-日本 会計検査
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。