書誌情報サマリ
書名 |
夏の詩100選 NHKライブラリー 37 漢詩をよむ
|
著者名 |
石川 忠久/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ タダヒサ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1996.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610061210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夏の詩100選 NHKライブラリー 37 漢詩をよむ |
書名ヨミ |
ナツ ノ シ ヒャクセン エヌエイチケー ライブラリー 37 カンシ オ ヨム |
著者名 |
石川 忠久/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ タダヒサ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数・枚数 |
317p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
4-14-084037-4 |
分類記号 |
921
|
内容紹介 |
ひと雨ごとに緑は深まり、梅の実が黄色く熟せば、猛暑の候。夜になってもおさまらない熱気にたまりかねて戸をあければ、涼風にのってほのかに香る蓮の花。「春の詩」に引き続き、「夏の詩」を100首選んだ。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京大学大学院修了。二松学舎大学教授。文学博士。全国漢文教育学会会長。著書に「陸游詩集」「漢詩のこころ」など。 |
件名1 |
漢詩
|
目次
内容細目
-
1 大通俗一騎夜行
-
志水 燕十/著
-
2 根柄異軒之伝
-
著々羅山人芳名斎/著
-
3 神代椙【モクメ】論
-
三蝶/著
-
4 口学諺種
-
泥田坊夢成/著
-
5 玉菊灯籠弁
-
南陀伽紫蘭/著
-
6 風俗砂払伝
-
随松子/著
-
7 奴通
-
堂駄先生/著
-
8 喜夜来大根
-
梨白散人/著
-
9 娼註銚子戯語
-
大飯喫/著
-
10 空来先生翻草盲目
-
腐脱散人/著
-
11 咲分論
-
竹窓/著
-
12 胸註千字文
-
-
13 大通多名於路志
-
閑言楽山人/著
-
14 軽井茶話道中粋語録
-
山手馬鹿人/著
-
15 里鶴風語
-
風来散人/著
-
16 通人鬼打豆
-
-
17 廓遊唐人寐言
-
-
18 楼妓撰
-
-
19 記原情語
-
行過/著
-
20 雲井双紙
-
北斗先生/著
-
21 契情極秘巻
-
頓多斎無茶坊/著
-
22 娼売応来
-
南陀伽紫蘭/著
-
23 真女意題
-
天竺老人/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112335509 | 921// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0611779349 | 921// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1010474033 | 921// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1210216697 | 921// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
837.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/837.8
Montgomery Lucy Maude 英語-会話 赤毛のアン
前のページへ