・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アップル・ブック おしゃれなりんご料理のレシピ

著者名 オルウェン・ウディエ/著
著者名ヨミ オルウェン ウディエ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610057804
書誌種別 図書
書名 アップル・ブック おしゃれなりんご料理のレシピ
書名ヨミ アップル ブック オシャレ ナ リンゴ リョウリ ノ レシピ
著者名 オルウェン・ウディエ/著   仙名 怜子/訳
著者名ヨミ オルウェン ウディエ センナ レイコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.5
ページ数・枚数 142p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-02-222006-6
分類記号 596.3
内容紹介 りんごはアメリカで一番の人気果物。カロリーが低く、動脈硬化を防ぐ効果がある。そんなりんごを使った、飲みもの、サラダ、つけあわせ、デザートなどのレシピを多数紹介。
著者紹介 園芸研究家・料理研究家。イギリス出身のアメリカ人。多くの新聞や雑誌に園芸と食べ物についての記事を書くかたわら、ベジタリアン・クッキングと園芸の教室を持ち教えている。
件名1 料理



目次


内容細目

1 町かどをまがるとゴジラがいる   「雪渡り」と『E.T.』の奇妙な関係について。あるいは「雪わたり」の読みに関するいくつかの雑感   6-29
2 むかし、そこに木があった   『昔、そこに森があった』論。あるいは木のイメージに関するいくつかの雑感について   30-56
3 雲は流れる、迷路はめぐる   57-97
4 子どもたちは都市の暗がりの中で犯罪に憧れている   児童文学に描かれた都市のイメージに関するいくつかの雑感について   98-120
5 ある日、ぼくらは笑いの渦の中をひた走る   121-136
6 なぜ遠山の金さんは桜吹雪を見せるのか   137-159
7 なぜ人は山のむこうに幸せを求めたがるのか   「なぜ遠山の金さんは桜吹雪を見せるのか」の補遺・戦後編   160-179
8 ぼくらは、どこへ   『宿題ひきうけ株式会社』論ノート   182-240
9 ふたたび、ぼくらは、どこへ   問題の整理、あるいは舟のイメージについて   241-251
10 ぼくは、どこへ   児童文学における家出の構図   252-271
11 ふたたび、ぼくは、どこへ   児童文学における家出の構図 2   272-303
12 海のイメージ   304-321
13 異質のイメージ。あるいは誤読への誘い   322-327
14 日常の中の異形。あるいは岡田淳論   330-370
15 《苦》と《楽》のアイデンティティ。あるいは日比茂樹論   371-416
16 イメージの手品師   新冬二論   417-424
17 風   伊沢由美子小論   425-440

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114919511909.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
304 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。