書誌情報サマリ
書名 |
べらんめぇ お江戸ことばとその風土
|
著者名 |
横田 貢/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ ミツギ |
出版者 |
芦書房
|
出版年月 |
1996.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610049624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
べらんめぇ お江戸ことばとその風土 |
書名ヨミ |
ベランメェ オエド コトバ ト ソノ フウド |
著者名 |
横田 貢/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ ミツギ |
出版者 |
芦書房
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数・枚数 |
247p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7556-1116-4 |
分類記号 |
818.36
|
内容紹介 |
江戸前、江戸ッ子気質、べらんめぇと口にしながら、その中身はあまり知られていない。江戸・東京下町ことばを育んだ大衆気質と風土を、本場浅草人が熱く語る。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。旧浅草橋場2丁目に育つ。都内私立、千葉公立高等学校教員を経て、文教大学情報学部教授。著書に「べらんめぇ言葉を探る」など。96年没。 |
件名1 |
日本語-方言-東京都
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212007240 | 537// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811162875 | 537// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
519.81365 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/519.81365
前のページへ