・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

とんでった いばりんぼ 王さま (紙芝居)

著者名 矢崎 節夫/作
著者名ヨミ ヤザキ セツオ
出版者 教育画劇
出版年月 1989.01


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010010168
書誌種別 紙芝居
書名 とんでった いばりんぼ 王さま (紙芝居)
書名ヨミ トンデツタ イバリンボ オウサマ
著者名 矢崎 節夫/作   清宮 哲/画
著者名ヨミ ヤザキ セツオ キヨミヤ テツ
出版者 教育画劇
出版年月 1989.01
ページ数・枚数 12p



目次


内容細目

1 明日の中国を読む   7-28
邱 永漢/対談
2 日本の税思想を問う   29-52
渡部 昇一/対談
3 この国の歪み   53-78
会田 雄次/対談
4 『マディソン郡の橋』現象   79-100
常盤 新平/対談
5 昔「労働運動」があった   101-120
山岸 章/対談
6 現代猥褻論   121-142
駒田 信二/対談
7 「不況」の後に来るもの   143-166
飯田 経夫/対談
8 敗戦国に「外交」はあるか   167-192
椎名 素夫/対談
9 スポーツ狂時代   193-216
山藤 章二/対談
10 日米関係のトンチンカン   217-240
本間 長世/対談
11 気になるコトバ   241-264
山川 静夫/対談
12 日本に対する「そこはかとない不安」   265-286
竹内 宏/対談
13 麻薬と日本人   287-308
徳田 良仁/対談
14 官僚叩きへの反論   309-330
両角 良彦/対談

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0220644961C//紙芝居閉架貸出可在庫  
2 高島平0620493786C//紙芝居閉架貸出可在庫  
3 西台 0920160556C//紙芝居開架貸出可在庫  
4 成増 1220112144C//紙芝居開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
日本-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。