蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010590165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラッカーの講義 マネジメント・経済・未来について話そう 1991-2003 |
書名ヨミ |
ドラッカー ノ コウギ マネジメント ケイザイ ミライ ニ ツイテ ハナソウ |
著者名 |
P.F.ドラッカー/著
リック・ワルツマン/編
宮本 喜一/訳
|
著者名ヨミ |
P F ドラッカー リック ワルツマン ミヤモト ヨシカズ |
出版者 |
アチーブメント出版
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数・枚数 |
236p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-902222-95-1 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
私たちが学ばなければならない真実は何か? 1991年から2003年までに、ドラッカーがマネジメント・経済・未来について語った講義を収録。彼の幅広い思想とその対象となった歴史の流れを的確に凝縮した一冊。 |
著者紹介 |
1909〜2005年。オーストリア生まれ。著述家、大学教授、経営コンサルタント。自称「社会エコロジスト」。大統領自由勲章を受章。著書に「「経済人」の終わり」など。 |
目次
内容細目
-
1 新たな優先課題
一九九一年-ワシントン経済クラブでのスピーチ
20-35
-
-
2 自分の居場所がわかっていますか
一九九二年-ジョージ・ワシントン大学での講義
36-45
-
-
3 社会セクターの時代
一九九四年-東京で開催されたあるシンポジウムでの講演
46-61
-
-
4 知識労働者と知識社会
一九九四年-ハーバード大学、エドウィン・L・ゴッドキン記念講義
62-73
-
-
5 政府を生まれ変わらせる-次の展開
一九九四年-アル・ゴア副大統領が主宰したナショナルパフォーマンスレビューの一環として、ワシントンで連邦政府の官僚に向けて行なわれたスピーチ
74-87
-
-
6 まずは自己を管理し、それから会社を
一九九六年-スロベニアの国際エグゼクティブ育成センターでの講演
88-97
-
-
7 医療について
一九九六年-ハーバード・メディカルスクールでの講演
98-108
-
-
8 変化を続ける世界経済
一九九七年-ロサンゼルス・ジョナサンクラブでのスピーチ
109-122
-
-
9 規制緩和と日本経済
一九九八年-パノマ・カレッジ・環太平洋研究所での講演
123-133
-
-
10 自分自身を経営する
一九九九年-ノンプロフィット・マネジメント(現在の名称はリーダー・トゥ・リーダー・インスティテュート)のためにピーター・F・ドラッカー財団がロサンゼルスで行なったカンファレンスにおける講演
134-144
-
-
11 教えることから学ぶことへ
一九九九年-監査法人アーサーアンダーセンがスポンサーになった“将来の学校”カンファレンスでの講演
145-158
-
-
12 グローバル化について
二〇〇一年-クレアモント大学院大学での講義
162-170
-
-
13 非営利組織を経営する
二〇〇一年-クレアモント大学院大学での講義
171-183
-
-
14 会社の未来
1
二〇〇三年-クレアモント大学院大学での講義
184-194
-
-
15 会社の未来
2
二〇〇三年-クレアモント大学院大学での講義
195-204
-
-
16 会社の未来
3
二〇〇三年-クレアモント大学院大学での講義
205-212
-
-
17 会社の未来
4
二〇〇三年-クレアモント大学院大学での講義
213-226
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212642739 | 304/ト/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011335698 | 304/ト/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
P.F.ドラッカー リック・ワルツマン 宮本 喜一
はらぺこあおむし
エリック=カール…
こんとあき
林 明子/さく
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
卒業 : 雪月花殺人ゲーム
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
リトル・マーメイド オリジナル・サ…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
いちご
平山 和子/さく
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
おかえし
村山 桂子/さく…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
激動の昭和スポーツ史1
ベースボール・マ…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
激動の昭和スポーツ史15
ベースボール・マ…
まいごになったぞう
てらむら てるお…
かえってきたあかちゃんまん
やなせ たかし/…
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
いただきまあす
わたなべ しげお…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
なん者ひなた丸ねことんの術の巻
斉藤 洋/作,大…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
花のあと
藤沢 周平/著
前へ
次へ
291.093 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.093
前のページへ