書誌情報サマリ
書名 |
すもももももももものうち がっこう早口ことば
|
著者名 |
ながた みかこ/文
|
著者名ヨミ |
ナガタ ミカコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2024.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050658851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すもももももももものうち がっこう早口ことば |
書名ヨミ |
スモモ モ モモ モ モモ ノ ウチ ガッコウ ハヤクチ コトバ |
著者名 |
ながた みかこ/文
すみもと ななみ/絵
|
著者名ヨミ |
ナガタ ミカコ スミモト ナナミ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数・枚数 |
31p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-8113-3103-4 |
分類記号 |
807.9
|
内容紹介 |
学校生活をテーマにした「がっこう早口ことば」シリーズ。日直、写真撮影、授業参観など、課外活動にかかわるネタが大集合。みんなで読んで早口対決してみよう。つっかえずに言えるかな? |
著者紹介 |
「宇宙ダコミシェール」で福島正実記念SF童話賞大賞受賞。言葉遊び全般の作品を手がける。ほかの著書に「がっこう回文」シリーズなど。 |
件名1 |
言語遊戯
|
目次
内容細目
-
1 包括的な支援体制の可能性と意義
1-15
-
鏑木 奈津子/著
-
2 生活保護と包括的な支援体制
利用者が尊厳をもってその人らしく生きられる地域社会のために
19-29
-
新保 美香/著
-
3 教育・子ども
予防的視点による教育と福祉,地域の連携
31-43
-
山野 則子/著
-
4 若者支援
制度の狭間にいる若者へどうアプローチするか
45-58
-
朝比奈 ミカ/著
-
5 家計改善支援・生活困窮
家計支援を通じて生活全体を支えるための包括的支援に向けて
59-73
-
鏑木 奈津子/著
-
6 権利擁護・意思決定支援
地域の権利擁護支援ネットワークの構築へ向けて
75-89
-
永田 祐/著
-
7 医療
「社会的処方」を手がかりとする医療を含むケアリングコミュニティの模索
91-107
-
堀田 聰子/著
-
8 住まい
切れ目のない支援の仕組みをつくるために
109-130
-
五十嵐 智嘉子/著
-
9 被災者支援
再び社会保障として捉える
131-143
-
菅野 拓/著
-
10 金融包摂に向けた支援
認知機能の低下した高齢者に対して
145-160
-
駒村 康平/著
-
11 包括的支援と地域づくり
地域共生社会の理念から見えてきた課題
161-176
-
菊池 馨実/著
-
12 重層的支援体制整備事業の推進と所管課の組織編成
所管課マネジャーの座談会を踏まえて
179-200
-
平野 隆之/著
-
13 包括的支援とは何か,なぜ必要なのか
座談会
201-222
-
原田 正樹/司会 朝比奈 ミカ/述 大原 裕介/述 勝部 麗子/述
-
14 包括的支援のこれまでとこれから
座談会
223-245
-
宮本 太郎/司会 奥田 知志/述 山崎 史郎/述 米田 隆史/述
-
15 包括的支援の意義と展望
247-258
-
菊池 馨実/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0720539406 | 80// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図で読み解く日本の新交通システム
川島 令三/監修…
ヴァイキング解剖図鑑 : 中世ヨー…
小澤 実/監修,…
12歳からの新アメリカ : 教科書…
井田 仁康/監修…
地図で読み解く日本の新幹線
川島 令三/監修…
地図で読み解く日本の新幹線
川島 令三/監修…
地図で読み解く日本の島 : 1万5…
長嶋 俊介/監修…
地図で読み解く日本の島 : 1万5…
長嶋 俊介/監修…
女性の血糖値・HbA1cを改善する…
植田 勝廣/監修…
人生最後の片づけ・整理を始める本
上東 丙唆祥/[…
社畜語辞典
唐沢 明/監修,…
猫とふたり暮らし : 幸せで楽しい…
造事務所/編
日本史の有名人たちホントの評価
山本 博文/監修…
食材の選び方と保存法
造事務所/編
日本史の有名人たち「その後」どうな…
山本 博文/監修…
復活事典 : 21世紀「再ブレイク…
造事務所/編著
はじめてのひとり暮らし安心ガイド
造事務所/編
絶滅事典 : 20世紀末モノ&コト…
造事務所/編著
女性のコレステロール・中性脂肪を改…
植田 勝廣/監修…
最新データでわかる日本人・韓国人・…
造事務所/編著
10の「感染症」からよむ世界史
脇村 孝平/監修…
ビジネス教養としてのアート
岡田 温司/監修…
日本の名作あらすじ300
造事務所/編
ビジネス教養としてのゴルフ
戸張 捷/監修,…
誰かに教えたくなる科学の雑学
池田 圭一/著,…
犬にいいものわるいもの
臼杵 新/監修,…
猫にいいものわるいもの
臼杵 新/監修,…
「国境」で読み解く日本史
古川 浩司/監修…
出口汪の大人の語彙力トレーニング …
出口 汪/著,造…
30の「王」からよむ世界史
本村 凌二/監修…
「定年後」がやってくる前に考えてお…
造事務所/編
30の発明からよむ日本史
池内 了/監修,…
ゴロ合わせマンガ百人一首 : キミ…
吉海 直人/監修…
友だちに話したくなる地図のヒミツ …
田代 博/監修,…
なぜ迷う?複雑怪奇な東京迷宮(ダン…
田村 圭介/監修…
30の都市からよむ日本史
金田 章裕/監修…
都道府県のかたちを絵でおぼえる本
造事務所/編
知らなきゃよかった!東京23区格差…
青山 佾/監修,…
微生物の図鑑 : ミクロの世界の住…
赤木 かん子/著…
60分で名著快読マキアヴェッリ『君…
河島 英昭/監修…
「受け流す心」をつくる3つのレッス…
植西 聰/著,す…
シェイクスピア人生の名言
佐久間 康夫/監…
ANAの謎とふしぎ
秋本 俊二/監修…
中高年のスロトレ決定版 : 1日1…
石井 直方/著,…
オール図解!ピケティが教えてくれた…
藪下 史郎/監修…
50歳からはじめる定年前の整理術
森本 幸人/監修…
知らないと損するシニア割引徹底活用…
造事務所/編
徹底比較!名古屋VS名古屋以外の愛…
造事務所/編著
日本人が驚く中南米33カ国のお国柄
造事務所/編著
「暗黙の了解」読本 : 知らないと…
造事務所/編著
30の戦いからよむ日本史下
小和田 哲男/監…
前へ
次へ
913 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913
日本童話宝玉集下巻
楠山 正雄/編
日本童話宝玉集上巻
楠山 正雄/編
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
(音声デイジー図書)いのちを守る …
宇江佐 真理,藤…
名作古典にでてくるどうぶつの不思議…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるとりの不思議なむ…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるさかなの不思議な…
福井 栄一/[訳…
海を渡った日本絵巻の至宝影印編
辻 英子/編著
海を渡った日本絵巻の至宝研究編
辻 英子/編著
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
幻妖の水脈
夏目 漱石/ほか…
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
物語をものがたる : 河合隼雄…続々
河合 隼雄/ほか…
いまは昔 むかしは今索引
網野 善彦/[編…
いまは昔 むかしは今第5巻
網野 善彦/編集…
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
うわさの4時ねえさん
大塚 篤子/さく…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
エリートなぼくと恐怖の笑い声
小林 礼子/作,…
灰色バス変身大作戦
沢田 俊子/作,…
尺アマゴを釣りあげろ
守屋 一利/作,…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
のらペンギンのペンじろう
やすい すえこ/…
かけぬけて、春 : 直樹の学校戦争
山口 理/作,た…
ごりら先生
岸川 悦子/作,…
絵舟 : 狩野探幽の暗号
川村 たかし/著
椋鳩十まるごと野犬物語
椋 鳩十/作,末…
ひめさまと二十日ねずみ
佐藤 さとる/作…
ゆうきだよねパンダうさぎ
上条 さなえ/作…
前へ
次へ
前のページへ