・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ただいまおかえりなさい

著者名 戌井 昭人/作
著者名ヨミ イヌイ アキト
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2009.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910516367
書誌種別 図書
書名 ただいまおかえりなさい
書名ヨミ タダイマ オカエリナサイ
著者名 戌井 昭人/作   多田 玲子/絵
著者名ヨミ イヌイ アキト タダ レイコ
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2009.12
ページ数・枚数 275p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86332-207-3
分類記号 913.6
内容紹介 クスリと笑える不思議な世界。「鉄割アルバトロスケット」を主宰する芥川賞ノミネート作家と、パンクバンドのドラマーで人気イラストレーターのふたりが綴る、喜怒哀楽の113話。
著者紹介 1971年東京生まれ。パフォーマンス集団「鉄割アルバトロスケット」を主宰し、台本、出演など行う。著書に「まずいスープ」がある。



目次


内容細目

1 一文笛   生原稿   9-39
2 根多帳   42-59
3 莨道成寺   60-66
4 淀の鯉   67-74
5 病牀日記(抄)   75-91
6 写真帖より   92-98
7 大阪の怪談噺   101-107
8 思い出の人・鶯春亭梅橋   108-111
9 『桂春団治』によせて   112-117
10 上方唄「十二月手まり唄」   118-128
11 「さん」と「はん」   129-132
12 桃川燕雄と直木三十五   133-143
13 落語とは、一体どんな芸でしょうか   144-145
14 マクラについて   145-146
15 上方ばなし「上方落語の前口上」   146-150
16 落語の登場人物   1〜3   150-153
17 落語の動物達   153-154
18 馬の落語   154-155
19 落語に出てくるトイレ   155-157
20 埋れた落語   1〜6   157-163
21 落語の演出   163-164
22 目による演出   164-166
23 落語家と観客数   166-167
24 ネタ帳   167-168
25 色物の寄席   168-169
26 創作落語どころですか   169-170
27 新作落語について   170-172
28 小咄集   175-198
29 艶笑小咄集   199-228
30 索引   231-265
31 上方落語小辞典   語釈集   266-279

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212516770913.6//図書一般閉架貸出可在庫  
2 志村 1011150521913.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 米朝
2001
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。