書誌情報サマリ
書名 |
図解古代ローマ軍武器・防具・戦術大全 The Quest For History
|
著者名 |
レッカ社/編著
|
著者名ヨミ |
レッカシャ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2013.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040282017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解古代ローマ軍武器・防具・戦術大全 The Quest For History |
書名ヨミ |
ズカイ コダイ ローマグン ブキ ボウグ センジュツ タイゼン ザ クエスト フォー ヒストリー |
著者名 |
レッカ社/編著
|
著者名ヨミ |
レッカシャ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数・枚数 |
223p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86255-198-6 |
分類記号 |
232
|
内容紹介 |
激闘のローマ史を、美麗イラスト&戦術図版130点以上で完全解説。最強と名高い古代ローマ軍を徹底検証し、歴史を席巻した大帝国の強さの全貌を明らかにするとともに、カルタゴ、ペルシアなどライバル国も多角的に分析する。 |
件名1 |
ローマ(古代)
|
目次
内容細目
-
1 ロールズの思想的「変遷」と哲学の方法
3-12
-
井上 彰/著
-
2 思想史家としてのジョン・ロールズ
政治哲学者による政治思想史をどう受けとめるか?
13-21
-
犬塚 元/著
-
3 パネルディスカッション
22-37
-
-
4 リバタリアニズムは特定の道徳理論からよりも、ある種の価値観から出ている
41-50
-
森村 進/著
-
5 リバタリアニズムの可能性
51-61
-
広瀬 巌/著
-
6 パネルディスカッション
62-73
-
-
7 利己主義の道徳理論は存在するのか
77-88
-
重田 園江/著
-
8 道徳理論としての利己主義と合致の問題
89-100
-
押谷 健/著
-
9 パネルディスカッション
101-113
-
-
10 リベラリズムはどのように理解可能か
三つの方法の紹介
117-128
-
馬路 智仁/著
-
11 「自由」の語られ方
一九〜二〇世紀の日本を中心に
129-141
-
趙 星銀/著
-
12 パネルディスカッション
142-156
-
-
13 はじめに
政治思想における過去の受容と継承
159-163
-
古田 拓也/著
-
14 一七世紀から一九世紀の日本政治思想における過去の受容と継承
164-173
-
柳 愛林/著
-
15 政治思想における過去の受容と継承
近代フランスにおけるタキトゥス受容の意義
174-182
-
関口 佐紀/著
-
16 「書き手」とは何か
報告へのコメント
183-188
-
上村 剛/著
-
17 パネルディスカッション
189-198
-
-
18 「的確な位置づけ」と「熟議民主主義的な視座」
熟議民主主義研究の二つの物語
201-211
-
田村 哲樹/著
-
19 規範的民主主義擁護論から熟議民主主義論を再考する
212-224
-
田畑 真一/著
-
20 パネルディスカッション
225-240
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711858576 | 232// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民主主義と東京大学 : 大学の自由…
宇野 重規/編
フランス知と戦後日本 : 対比思想…
宇野 重規/編,…
選挙、誰に入れる? : ちょっとで…
宇野 重規/監修
選挙、誰に入れる? : ちょっとで…
宇野 重規/監修
実験の民主主義 : トクヴィルの思…
宇野 重規/著,…
民主主義のミカタ : 宇野重規×岸…
宇野 重規/著,…
日本の保守とリベラル : 思考の座…
宇野 重規/著
近代日本の「知」を考える。 : 西…
宇野 重規/著
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
アゲインスト・デモクラシー上
ジェイソン・ブレ…
アゲインスト・デモクラシー下
ジェイソン・ブレ…
そもそも民主主義ってなんですか? …
宇野 重規/著
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
自分で始めた人たち : 社会を変え…
宇野 重規/著
デジタル化時代の「人間の条件」 :…
加藤 晋/著,伊…
福沢諭吉
福沢 諭吉/著,…
民主主義を信じる
宇野 重規/著
実用六法令和3年版
加藤 晋介/監修
民主主義とは何か
宇野 重規/著
情報文化スキル : Windows…
城所 弘泰/共著…
実用六法令和2年版
加藤 晋介/監修
正義論 : ベーシックスからフロン…
宇佐美 誠/著,…
トクヴィル : 平等と不平等の理論…
宇野 重規/[著…
社会のなかのコモンズ : 公共性を…
待鳥 聡史/編著…
新しい商法がわかる本
加藤 晋介/監修…
人口問題の正義論
松元 雅和/編,…
創造するということ
宇野 重規/著,…
未来をはじめる : 「人と一緒にい…
宇野 重規/著
大人のための社会科 : 未来を語る…
井手 英策/著,…
ケインズとその時代を読む : 危機…
大瀧 雅之/編,…
保守主義とは何か : 反フランス革…
宇野 重規/著
政治哲学的考察 : リベラルとソー…
宇野 重規/著
共和国か宗教か、それとも : 十九…
宇野 重規/編著…
民主主義のつくり方
宇野 重規/著
西洋政治思想史
宇野 重規/著
加藤晋介の刑事訴訟法入門
加藤 晋介/著
<私>時代のデモクラシー
宇野 重規/著
加藤晋介の商法入門
加藤 晋介/著
加藤晋介の刑法入門
加藤 晋介/著
加藤晋介の民法入門
加藤 晋介/著
加藤晋介の憲法入門
加藤 晋介/著
心に残るキリスト教のお葬式とは :…
井上 彰三/著
新しい民法がわかる本 : 105の…
加藤 晋介/監修…
弁護士加藤晋介のゴト師の事件簿
加藤 晋介/著
日本国憲法のしくみ : 見る読むわ…
加藤 晋介/著
図録・石器入門事典先土器
加藤 晋平/著,…
日本人はどこから来たか : 東アジ…
加藤 晋平/著
縄文文化の研究7
加藤 晋平/[ほ…
マンモスハンター : 日本旧石器人…
加藤 晋平/著
前へ
次へ
673 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/673
前のページへ