・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

雨の日は二人 阪神大震災を生きた一人の少女

著者名 岸本 進一/作
著者名ヨミ キシモト シンイチ
出版者 汐文社
出版年月 1995.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810086922
書誌種別 図書
書名 世界のことば100語辞典 アジア編
書名ヨミ セカイ ノ コトバ ヒャクゴ ジテン アジアヘン
著者名 石井 米雄/編   千野 栄一/編
著者名ヨミ イシイ ヨネオ チノ エイイチ
出版者 三省堂
出版年月 1999.6
ページ数・枚数 285p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-385-15198-9
分類記号 801.4
内容紹介 アジアの28のことばを対照させた、ふしぎな文字たちが乱舞する目くるめくマルチリンガル小辞典。それぞれのことばの理解に重要な意味を持つ一語をテーマにしたエッセイも収録。
著者紹介 1929年生まれ。神田外語大学学長。京都大学名誉教授。
件名1 外国語



目次


内容細目

1 24の前奏曲
2 ピアノソナタ第5番ハ長調
セルゲイ・セルゲイヴィッチ・プロコフィエ/Comp
3 ペトルーシュカ組曲
ストラヴィンスキー イーゴリ/Comp ヴェデルニコフ アレクサンドル/ARR

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0840085523DD/ス/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユネスコ・アジア文化センター 松岡 享子
1983
336.49 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/336.49
コミュニケーション 管理者(経営管理)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。