書誌情報サマリ
書名 |
京都の流儀 人生と仕事を豊かにする知恵
|
著者名 |
八幡 和郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤワタ カズオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010562989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都の流儀 人生と仕事を豊かにする知恵 |
書名ヨミ |
キョウト ノ リュウギ ジンセイ ト シゴト オ ユタカ ニ スル チエ |
著者名 |
八幡 和郎/著
CDI/著
|
著者名ヨミ |
ヤワタ カズオ シィーディーアイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数・枚数 |
277p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-569-77295-0 |
分類記号 |
361.42
|
内容紹介 |
現在の日本で支配的な「東京の常識」は、日本人の幅広い可能性を封じ込めていないか。それと対比する「京都の流儀」を、人間関係から、人生、ビジネス、政治、文化まで幅広く取り上げ、役立つヒントを学ぶ。 |
著者紹介 |
1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。評論家、テレビコメンテーター、徳島文理大学大学院教授。著書に「江戸三〇〇藩最後の藩主」「京都のナゾ?意外な真実!」「県民性の不思議」他。 |
件名1 |
京都市
|
目次
内容細目
-
1 リンゴ村から
03M14S
-
三山ひろし
-
2 恋のメキシカン・ロック
03M27S
-
三山ひろし
-
3 おんなの宿
03M50S
-
三山ひろし
-
4 ふるさとのはなしをしよう
03M44S
-
三山ひろし
-
5 柿の木坂の家
03M25S
-
三山ひろし
-
6 お富さん
02M50S
-
三山ひろし
-
7 異国の丘
03M13S
-
三山ひろし
-
8 バス・ストップ
03M33S
-
三山ひろし
-
9 酒は涙か溜息か
03M22S
-
三山ひろし
-
10 ハイ それまでョ
03M24S
-
三山ひろし
-
11 涙の連絡船
04M49S
-
三山ひろし
-
12 長編歌謡浪曲 元禄桜吹雪 決斗高田の馬場
09M44S
-
三山ひろし
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211667629 | 361.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ