書誌情報サマリ
書名 |
町衆 京都における「市民」形成史 中公新書 59
|
著者名 |
林屋 辰三郎/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシヤ タツサブロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1978 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008610021741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
町衆 京都における「市民」形成史 中公新書 59 |
書名ヨミ |
マチシュウ キョウト ニ オケル シミン ケイセイシ チュウコウ シンショ 59 |
著者名 |
林屋 辰三郎/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシヤ タツサブロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数・枚数 |
234p |
大きさ・形態 |
18cm |
分類記号 |
216.204
|
件名1 |
京都市-歴史
|
目次
内容細目
-
1 開演アナウンス/カタルニャの風(第1場 オリーヴの丘)(Act 1)
01M52S
-
-
2 ココナツ・グルーヴ(第2場 ココナツ・グルーヴ)(Act 1)
05M56S
-
-
3 僕が探す人(第2場 ココナツ・グルーヴ)(Act 1)
02M15S
-
-
4 偽者の都(第3場 バー・サンセット・ブールヴァード)(Act 1)
03M23S
-
-
5 第4場 マリブビーチのバンガロー~マリブビーチ(Act 1)
02M01S
-
-
6 僕はデラシネ(第4場 マリブビーチのバンガロー~マリブビーチ)(Act 1)
06M32S
-
-
7 NEVER SAY GOODBYE(第4場 マリブビーチのバンガロー~マリブビーチ)(Act 1)
02M25S
-
-
8 オリンピアーダ・ポピュラール(第5場 オリンピアーダ・ポピュラール)(Act 1)
02M51S
-
-
9 開会式(第6場 開会式のリハーサル)(Act 1)
04M43S
-
-
10 人民の芸術(第6場 開会式のリハーサル)(Act 1)
04M52S
-
-
11 内戦勃発(第6場 開会式のリハーサル)(Act 1)
04M08S
-
-
12 闘牛無しで(第7場 競技場の控え室)(Act 1)
02M56S
-
-
13 俺には出来ない(2022 Ver.)(第7場 競技場の控え室)(Act 1)
02M50S
-
-
14 NO PASARAN(第8場 市街戦)(Act 1)
07M13S
-
-
15 センチュリア・オリンピアーダ(第9場 勝利の夜)(Act 1)
02M46S
-
-
16 ONE CARD/センチュリア・オリンピアーダ~エレンの詰問(第9場 勝利の夜)(Act 1)
03M29S
-
-
17 運命の人(第10場 サグラダ・ファミリアの外)(Act 1)
04M01S
-
-
18 全ては君の為に(第11場 サグラダ・ファミリアの回廊)(Act 1)
03M05S
-
-
19 俺たちはカマラーダ(第12場 民兵の訓練)(Act 1)
06M26S
-
-
20 ONE HEART(第12場 民兵の訓練)(Act 1)
03M51S
-
-
21 開演アナウンス(Act 2)
00M05S
-
-
22 カタルニャの風(第1場 プロローグ)(Act 2)
01M14S
-
-
23 サン・ジョルディの祭/全ては君の為に/サン・ジョルディの祭(第2場 サン・ジョルディの祭)(Act 2)
04M32S
-
-
24 PSUCの粛清/祭りの終わり~放送継続(第2場 サン・ジョルディの祭)(Act 2)
04M03S
-
-
25 愛の葛藤(第3場 街頭)(Act 2)
02M43S
-
-
26 運命の人(第3場 街頭)(Act 2)
01M36S
-
-
27 センチュリア・オリンピアーダ/僕はデラシネ/俺たちはカマラーダ(第4場 ヴィセントたちのアジト)(Act 2)
06M49S
-
-
28 プロパガンダ(第5場 PSUCの拠点の放送室)(Act 2)
03M40S
-
-
29 愛の真実(第5場 PSUCの拠点の放送室)(Act 2)
02M50S
-
-
30 チャリティ(第6場 PSUCのチャリティ)(Act 2)
03M39S
-
-
31 バルセロナの悲劇(第7場 市街戦Ⅱ)(Act 2)
03M15S
-
-
32 第8場 ヴィセントの実家(Act 2)
05M33S
-
-
33 第9場 オリーヴの丘(Act 2)
02M49S
-
-
34 NEVER SAY GOODBYE(第9場 オリーヴの丘)(Act 2)
03M59S
-
-
35 戦場(第10場 戦場)(Act 2)
03M51S
-
-
36 第11場 永遠(Act 2)
01M24S
-
-
37 ONE HEART(第11場 永遠)(Act 2)
01M55S
-
-
38 NEVER SAY GOODBYE(第12場 フィナーレA)(Finale)
02M09S
-
-
39 ココナツ・グルーヴ~俺たちはカマラーダ(第13場 フィナーレB)(Finale)
02M11S
-
-
40 僕はデラシネ~開会式(第14場 フィナーレC)(Finale)
02M23S
-
-
41 闘牛無しで(第15場 フィナーレD)(Finale)
01M24S
-
-
42 NO PASARAN/ONE HEART(第16場 フィナーレE)(Finale)
01M50S
-
-
43 俺には出来ない(2022 Ver.)/俺たちはカマラーダ(第17場 フィナーレF)(Finale)
01M35S
-
-
44 運命の人(第18場 フィナーレG)(Finale)
02M31S
-
-
45 ONE HEART/サン・ジョルディの祭/俺たちはカマラーダ/センチュリア・オリンピアーダ/人民の芸術/俺には出来ない(2022 Ver.)/全ては君の為に/NEVER SAY GOODBYE(第19場 パレード)
05M53S
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115504525 | S216.2// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
867.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/867.8
口が覚えるスペイン語
西村 君代/著,…
スペイン語
暮らしのスペイン語表現集
佐竹 謙一/著,…
スペイン語
超初級から話せるスペイン語声出しレ…
元井 美貴/著,…
新・スペイン人が日本人によく聞く1…
瓜谷 望/著,瓜…
図解スペイン語日常会話ニュアンス使…
平見 尚隆/著,…
スペイン語の感情表現集
佐竹 謙一/著,…
旅するこどものスペイン語 : マド…
コンデックス情報…
スペイン語
口が覚えるスペイン語
西村 君代/著,…
ひとりで学べるスペイン語会話 : …
西村 亜希子/著…
そのまま使えるスペイン語フレーズブ…
村上 陽子/著
おいしいスペイン語 : マドリード…
高垣 敏博/著
スペイン語話す・聞くかんたん入門書
徳永 志織/著
デイリー日西英3か国語会話辞典
山村 ひろみ/監…
ストーリーで身につけるスペイン語基…
平見 尚隆/著
スペイン語・ポルトガル語 : 2ケ…
田辺 加恵/著,…
スペイン語表現力トレーニング : …
森本 祐子/著
旅行スペイン語会話 : 単語でカン…
ヘスス・マロト・…
私のスペイン語日常表現 : いつで…
森本 祐子/著
口が覚えるスペイン語
西村 君代/著,…
街歩きのスペイン語
秦 真紀子/著
メキシコ : メキシコスペイン語+…
玖保 キリコ/マ…
バルのスペイン語
秦 真紀子/著
旅の指さし会話帳mini YUBI…
中西 千夏/著
話せる!はじめてのスペイン語会話
国際語学社編集部…
太陽の国(スペイン)に来たって〜!
ホームステイのスペイン語 : 留学…
立岩 礼子/著
ペルー : ペルースペイン語+日本…
玖保 キリコ/マ…
バッチリ話せるスペイン語 : すぐ…
新田 恵子/監修
30日で話せるスペイン語会話 : …
アルベルト松本/…
スペイン : スペイン語+日本語英…
玖保 キリコ/マ…
会話にスパイスmás másおいし…
森本 祐子/著
メキシコ : メキシコスペイン語+…
玖保 キリコ/マ…
スペイン : スペイン語
玖保 キリコ/マ…
すぐに役立つスペイン語会話・フレー…
山崎 理絵/著,…
やさしいスペイン語カタコト会話帳 …
守川 一郎/著
スペイン語日常会話 : 場面別会話…
ブランカ・エルマ…
ひとり歩きのスペイン語自遊自在
NHK初めてのスペイン旅行会話
福嶌 教隆/著
すぐ使える実用スペイン語会話
興津 憲作/著
ひとり歩きのスペイン語自遊自在
250語でできるやさしいスペイン会…
中山 直次/著
スペイン語常用会話辞典 : ラテン…
円 正光/著
海外旅行スペイン語会話100場面 …
おそど まさこ/…
スペイン人が日本人によく聞く100…
原 誠/著,小池…
スペイン語実用会話辞典
パトリモニオ・グ…
スペイン語
ベルリッツスクー…
スペイン語基本会話
円 正光/著
前へ
次へ
スペイン語-会話 スペイン-紀行・案内記
前のページへ