蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510114881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンジニアが30歳までに身につけておくべきこと |
書名ヨミ |
エンジニア ガ サンジッサイ マデ ニ ミ ニ ツケテ オクベキ コト |
著者名 |
椎木 一夫/著
|
著者名ヨミ |
シイキ カズオ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数・枚数 |
254p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-534-03984-0 |
分類記号 |
507
|
内容紹介 |
10年後に泣きをみない勝ち組エンジニアになるためにはどうすればよいのか-。エンジニアの心構えから、仕事の進め方、コミュニケーション術、プレゼンテーションの秘訣、知的所有権などについて指南する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学工学研究科修士課程修了。日立製作所中央研究所を経て、慶應義塾大学理工学部教授。工学博士。専門は固体物理、磁気センシング。著書に「シュレ猫と探索する量子力学の世界」など。 |
件名1 |
技術者
|
目次
内容細目
-
1 双倉北雑物出用帳
-
-
2 延暦六年曝凉帳
-
-
3 延暦十二年曝凉帳
-
-
4 弘仁二年官物勘録
-
-
5 雑物出入帳(従弘仁至天長)
-
-
6 雑物出入継文
-
-
7 東大寺勅封蔵目録記
-
-
8 天正二年截香記
-
-
9 東大寺三蔵御寳物御改之帳
-
-
10 慶長十九年薬師院実祐記
-
-
11 正倉院御開封記草書
-
-
12 東大寺正倉院開封記
-
-
13 東大寺三倉開封勘例
-
-
14 二倉道具目録
-
-
15 正倉院御開封勘例等御尋之日記
-
-
16 東大寺古文書目録
-
-
17 正倉院寳物御開封事書
-
-
18 天保四年正倉院御寳物目録
-
-
19 仁和寺御室御物実録
-
-
20 本朝法家文書目録
-
-
21 寺社寳物展閲目録
-
-
22 但馬国太田文
-
-
23 下京中出入之帳
-
-
24 糸割符由緒書
-
-
25 中家実録
-
-
26 書大体
-
-
27 大安寺碑文
-
-
28 三州俗聖起請十二箇条事
-
-
29 僧妙達蘇生注記
-
-
30 美福門院御文
-
-
31 六条判官為義書状
-
-
32 源義経捜索之事宣下請文
-
-
33 興福寺法隆寺牒状
-
-
34 宋人陳和卿濫妨停止下文
-
-
35 筆海要津
-
-
36 上賀茂松下氏文書
-
-
37 仮面譜
-
-
38 和学講談所御用留抄
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0220945173 | E/コ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1220728644 | E/コ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
ナショナルジオグラフィックプ…実践編
ブライアン・ピー…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
図解よくわかる地方議会のしくみ
武田 正孝/著
夏のいしゃ
桂 文我/脚本,…
かえるのごほうび : 絵巻「鳥獣人…
木島 始/さく,…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ジョエル・サート…
わらしべちょうじゃ
松岡 節/文,梶…
ビジュアル分解大図鑑
クリス・ウッドフ…
におい山脈 : 椋鳩十・梶山俊夫も…
椋 鳩十/文,梶…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブレンダ・サープ…
深海生物
武田 正倫/総監…
すばらしい海洋生物の世界
カラム・ロバーツ…
うみのかくれんぼ[2]
武田 正倫/監修
うみのかくれんぼ[3]
武田 正倫/監修
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
リチャード・ガー…
うみのかくれんぼ[1]
武田 正倫/監修
チリメンモンスターのひみつ : さ…
きしわだ自然資料…
水の生き物
武田 正倫/総監…
海・川・湖の奇想天外な生きもの図鑑
武田 正倫/監修…
おんちょろちょろ : 日本民話
瀬田 貞二/再話…
さるとびっき : 山形の昔話
武田 正/再話,…
きつねとかわうそ : 日本の昔話
梶山 俊夫/再話…
天のかみさま金んつなください : …
津谷 タズ子/再…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
図解よくわかる地方議会のしくみ
武田 正孝/著
水の国の迷路 : 水族館から川、海…
香川 元太郎/作…
世界で一番美しい海のいきもの図鑑
吉野 雄輔/著,…
海の美しい無脊椎動物
スーザン・ミドル…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
深海生物大百科
長沼 毅/監修,…
かぜのおまつり
いぬい とみこ/…
ヤドカリとイソギンチャク
武田 正倫/監修
ミジンコ : 水の中の小さな生き物
森 文俊/著,武…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
危険生物大百科
今泉 忠明/監修…
水の生きもの
武田 正倫/監修
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブライアン・ピー…
いぐいぐいぐいぐ : わが西山風土…
梶山 俊夫/作・…
さんまいのおふだ : 日本の昔話 …
水沢 謙一/再話…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ジェームズ・P.…
ヤドカリ : しおだまりの生き物
草野 慎二/著,…
おにもつはいけん
吉田 道子/文,…
神の素粒子 : 宇宙創成の謎に迫る…
ポール・ハルパー…
夏のいしゃ
桂 文我/脚本,…
学校のまわりでさがせる…水の生きもの
武田 正倫/監修…
100の生き物をさがせ : 生き物…
加藤 愛一/イラ…
前へ
次へ
518.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/518.8
15分都市の実践 : 世界に学ぶ地…
カルロス・モレノ…
実践から学ぶまちづくり入門講座
寺川 政司/著
基礎から応用までしっかりわかる都市…
原田 保夫/著
アマルフィ海岸のテリトーリオ : …
陣内 秀信/編著…
風景をつむぐディテール : 土地・…
PLACEMED…
人類の都 : なぜ「理想都市」は闇…
ジャン=バティス…
スマートシティはなぜ失敗するのか …
シャノン・マター…
都市の緑は誰のものか : 人文学か…
太田 和彦/編著…
人口減少時代の再開発 : 「沈む街…
NHK取材班/著
みんなの都市 : 初心者のための都…
オサム・オカムラ…
都市・まちづくりのためのコミュニテ…
小地沢 将之/著
都市の「見える化」でまちが変わる …
小林 正美/著,…
ニューヨークのパブリックスペース・…
中島 直人/編著…
令和日本の課題「認知症」と「まちづ…
井上 裕/著
パブリックスペース活用事典 : 図…
泉山 塁威/編著…
Society 5.0のアーキテク…
日立東大ラボ/編…
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
都市計画・まちづくりの基礎研究 :…
川崎 興太/著
入門都市計画 : 都市の機能とまち…
谷口 守/著
空間の未来
ユ ヒョンジュン…
未来を考えるまちとくらしづくり
「未来を考えるま…
都市を学ぶ人のためのキーワード事典…
饗庭 伸/編著,…
都市感覚を鍛える観察学入門 : ま…
平本 一雄/著,…
都市計画のキホン : いちからわか…
佐々木 晶二/著
子どもまちづくり型録
木下 勇/編著,…
関東大震災がつくった東京 : 首都…
武村 雅之/著
POP URBANISM : 屋台…
中村 航/著
ドラえもん社会ワールド社会が楽しく…
藤子・F・不二雄…
木の文化都市づくり : 四百年都市…
水野 一郎/監修…
東京・再開発ガイド : 街とつなが…
大江 新/著
新・江戸東京研究の世界
法政大学江戸東京…
1階革命 : 私設公民館「喫茶ラン…
田中 元子/著
世界の水辺都市への旅
芦川 智/編,芦…
リスボン災害からの都市再生
大橋 竜太/著
共生の都市学
團 紀彦/著
世界のサインデザインとうつくしい街…
八島 紀明/著,…
東京の創発的アーバニズム : 横丁…
ホルヘ・アルマザ…
災害列島の作法 : 女川町の奇跡 …
土屋 信行/著
誰のための排除アート? : 不寛容…
五十嵐 太郎/著
エレクトリック・シティ : フォー…
トーマス・ヘイガ…
シティ・カスタマイズ自分仕様に「ま…
饗庭 伸/編著,…
世界のSDGsスマートシティ : …
エリン・グリフィ…
公共空間の景観力 : 人を呼び込む…
藤本 英子/著
都市の問診
饗庭 伸/著
復興・陸前高田 : ゼロからのまち…
中井 検裕/編著…
まちづくりの統計学 : 政策づくり…
宇都宮 浄人/編…
水都としての東京とヴェネツィア :…
ローザ・カーロリ…
イケズな東京 : 150年の良い遺…
井上 章一/著,…
最新開発許可制度の解説
開発許可制度研究…
アーバニスト : 魅力ある都市の創…
中島 直人/著,…
前へ
次へ
前のページへ