蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050693804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うみへ しろいもじのおはなし |
書名ヨミ |
ウミ エ シロイ モジ ノ オハナシ |
著者名 |
三浦 太郎/[作]
|
著者名ヨミ |
ミウラ タロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数・枚数 |
[38p] |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
978-4-03-350380-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
〇がつ×にち。「ぼく」は家族で白い車に乗り、父の生まれた海辺の町へ。「わたし」は母の生まれた山の家へ…。前から読める白い文字の話「うみへ」と、後ろから読める赤い文字の話「やまへ」を収録。2つの話が楽しめる絵本。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。ボローニャ国際絵本原画展入選。「ちいさなおうさま」で産経児童出版文化賞美術賞受賞。ほかの作品に「でんしゃがきました」など。 |
目次
内容細目
-
1 シャコンヌ ト短調
07M06S
-
ヘンリー・パーセル∥作曲 イギリス室内管弦楽団 ベンジャミン・ブリテン∥指揮
-
2 序奏とアレグロop.47
14M16S
-
エドワード・エルガー∥作曲 イギリス室内管弦楽団 ベンジャミン・ブリテン∥指揮
-
3 前奏曲とフーガop.29(18の弦楽器のための)
09M18S
-
ベンジャミン・ブリテン∥作曲 イギリス室内管弦楽団
-
4 シンプル・シンフォニーop.4 第1楽章 騒がしいブレー(弦楽オーケストラのための)
03M27S
-
ベンジャミン・ブリテン∥作曲 イギリス室内管弦楽団
-
5 シンプル・シンフォニーop.4 第2楽章 陽気なピッツィカート(弦楽オーケストラのための)
03M06S
-
ベンジャミン・ブリテン∥作曲 イギリス室内管弦楽団
-
6 シンプル・シンフォニーop.4 第3楽章 感傷的なサラバンド(弦楽オーケストラのための)
07M55S
-
ベンジャミン・ブリテン∥作曲 イギリス室内管弦楽団
-
7 シンプル・シンフォニーop.4 第4楽章 浮かれた終曲(弦楽オーケストラのための)
03M03S
-
ベンジャミン・ブリテン∥作曲 イギリス室内管弦楽団
-
8 2つの水彩画 第1曲
02M49S
-
フレデリック・ディーリアス∥作曲 イギリス室内管弦楽団 ベンジャミン・ブリテン∥指揮 フェンビー
-
9 2つの水彩画 第2曲
02M35S
-
フレデリック・ディーリアス∥作曲 イギリス室内管弦楽団 ベンジャミン・ブリテン∥指揮 フェンビー
-
10 ロジャー・ド・カヴァリー卿(弦楽オーケストラのための)
04M28S
-
フランク・ブリッジ∥作曲 イギリス室内管弦楽団 ベンジャミン・ブリテン∥指揮
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0440099681 | DG/ケ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
縄文 : 革命とナショナリズム
中島 岳志/著
建築と利他
堀部 安嗣/著,…
西部邁 : 保守のロゴスとパトス
中島 岳志/責任…
死者とテクノロジー
中島 岳志/編,…
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈 徹宗/著,最…
インドのことがマンガで3時間でわか…
関口 真理/編著…
時代の反逆者たち
青木 理/著,李…
男が男を解放するために
杉田 俊介/著
秋葉原事件を忘れない : この国は…
中島 岳志/著,…
テロルの原点 : 安田善次郎暗殺事…
中島 岳志/著
現代ミステリとは何か : 二〇一〇…
限界研/編,蔓葉…
ええかげん論
土井 善晴/著,…
神と革命の文芸批評
杉田 俊介/著
橋川文三とその浪曼
杉田 俊介/著
大衆の反逆 : オルテガ : 真の…
中島 岳志/著
いのちの政治学 : リーダーは「コ…
中島 岳志/著,…
思いがけず利他
中島 岳志/著
マジョリティ男性にとってまっとうさ…
杉田 俊介/著
ジャパニメーションの成熟と喪失 :…
杉田 俊介/著
こんな政権なら乗れる
中島 岳志/著,…
「利他」とは何か
伊藤 亜紗/編,…
自分ごとの政治学
中島 岳志/著
料理と利他
土井 善晴/著,…
人志とたけし : 芸能にとって「笑…
杉田 俊介/著
ナショナリズム
大澤 真幸/著,…
百田尚樹をぜんぶ読む
杉田 俊介/著,…
ドラえもん論 : ラジカルな「弱さ…
杉田 俊介/著
石原慎太郎 : 作家はなぜ政治家に…
中島 岳志/著
支配の構造 : 国家とメディア-世…
堤 未果/著,中…
自民党 : 価値とリスクのマトリク…
中島 岳志/[著…
江藤淳 : 終わる平成から昭和の保…
中島 岳志/監修…
安彦良和の戦争と平和 : ガンダム…
杉田 俊介/著
メディアと私たち
堤 未果/著,中…
平成論 : 「生きづらさ」の30年…
池上 彰/著,上…
保守と大東亜戦争
中島 岳志/著
超国家主義 : 煩悶する青年とナシ…
中島 岳志/著,…
保守と立憲 : 世界によって私が変…
中島 岳志/[著…
戦争と虚構
杉田 俊介/著
親鸞と日本主義
中島 岳志/著
(音声デイジー図書) 親鸞と日本主…
中島 岳志/著
ジョジョ論
杉田 俊介/著
ガンディー獄中からの手紙 : 欲望…
中島 岳志/著,…
宇多田ヒカル論 世界の無限と交わる…
杉田 俊介/著
相模原障害者殺傷事件 : 優生思想…
立岩 真也/著,…
非モテの品格 : 男にとって「弱さ…
杉田 俊介/著
憲法9条とわれらが日本 : 未来世…
大澤 真幸/編著…
血盟団事件
中島 岳志/著
ぼくらは未来にどうこたえるか
大澤 真幸/著,…
愛国と信仰の構造 : 全体主義はよ…
中島 岳志/著,…
「リベラル保守」宣言
中島 岳志/著
前へ
次へ
467 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/467
前のページへ