蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910467352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
企画書100事例集プレミアム ヒントがたくさんつまった宝箱 2 高橋憲行の「企画塾」基礎講座 |
書名ヨミ |
キカクショ ヒャク ジレイシュウ プレミアム ヒント ガ タクサン ツマッタ タカラバコ タカハシ ケンコウ ノ キカクジュク キソ コウザ |
著者名 |
高橋 憲行/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ ケンコウ |
出版者 |
インデックス・コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数・枚数 |
243p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7573-0593-9 |
分類記号 |
336.1
|
内容紹介 |
困ったときに手に取りたい、感性が刺激される企画の玉手箱。「企画書士」と称する企画のプロフェッショナル集団の、高感度なビジネス知性がコンパクトに凝縮された企画書100作品を収録。 |
件名1 |
企画(経営)
|
目次
内容細目
-
1 GAFA、仮想通貨…、そして今、市場とは?資本主義とは?
3-9
-
-
2 GAFAが変質させた資本主義のルール
GAFAを斬る起業家ギャロウェイ
15-49
-
ギャロウェイ/述
-
3 世界の貧困層に金融サービスを提供できる仮想通貨
「仮想通貨」を開発する数学者ホスキンソン
51-87
-
ホスキンソン/述
-
4 GAFA時代の競争政策のあり方を考える
ノーベル経済学賞受賞の知の巨人ティロール
89-133
-
ティロール/述
-
5 文明論的に見た資本主義の未来
資本主義を読み解く歴史家ハラリ
135-159
-
ハラリ/述
-
6 資本主義と民主主義の危機を哲学する
気鋭の哲学者ガブリエル
161-202
-
ガブリエル/述
-
7 GAFA時代の「市場」「自由」とは?「偽りの個人主義」を越えて
204-235
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212616277 | 336.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
366.29 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/366.29
前のページへ