書誌情報サマリ
書名 |
刀装金工事典
|
著者名 |
若山 猛/編著
|
著者名ヨミ |
ワカヤマ タケシ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2020.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050287436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刀装金工事典 |
書名ヨミ |
トウソウ キンコウ ジテン |
著者名 |
若山 猛/編著
|
著者名ヨミ |
ワカヤマ タケシ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数・枚数 |
32,770p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-639-02696-9 |
分類記号 |
756.6
|
内容紹介 |
雅趣と精巧を併せ持つ刀装用具の制作に従事した彫金工9800余工を収録した事典。各人の小伝と実例を記し、作品の収集と研究に便宜なように編述する。 |
著者紹介 |
大正14〜平成3年。号・泡沫。財団法人日本美術刀剣保存協会重要刀装部及び保存刀装部審査員、日本刀保存優秀装剣具常任審査員などを歴任。著書に「刀装小道具銘字大系」など。 |
件名1 |
刀工-辞典
|
目次
内容細目
-
1 英語を学ぶということ
1-36
-
大津 由紀雄/著
-
2 構造を知ることが役に立つ
37-52
-
瀧田 健介/著
-
3 ことばの機能からコミュニケーションを考える
53-69
-
高田 智子/著
-
4 世界の英語に目を向けると、英語はもっとおもしろい!
71-86
-
嶋田 珠巳/著
-
5 英語の辞書について知っておくべきこと
87-105
-
津留崎 毅/著
-
6 英語の音を心に刻む
マイメロディーを持っていますか?
107-116
-
小林 裕子/著
-
7 中国学研究者からみた英語学習
117-126
-
遊佐 昇/著
-
8 異文化間コミュニケーションにおける非言語メッセージの重要性
127-146
-
原 和也/著
-
9 口腔から考える英語学習
147-155
-
安井 利一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114956204 | Y83// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711935885 | Y83// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
494.77 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/494.77
前のページへ