書誌情報サマリ
書名 |
数と記号のふしぎ シンプルな形に秘められた謎と経緯とは?意外に身近な数学記号の世界へようこそ! サイエンス・アイ新書 SIS-440 数学
|
著者名 |
本丸 諒/著
|
著者名ヨミ |
ホンマル リョウ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2019.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050270271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数と記号のふしぎ シンプルな形に秘められた謎と経緯とは?意外に身近な数学記号の世界へようこそ! サイエンス・アイ新書 SIS-440 数学 |
書名ヨミ |
カズ ト キゴウ ノ フシギ シンプル ナ カタチ ニ ヒメラレタ ナゾ ト ケイイ トワ イガイ ニ ミジカ ナ スウガク キゴウ ノ セカイ エ ヨウコソ サイエンス アイ シンショ 440 スウガク |
著者名 |
本丸 諒/著
|
著者名ヨミ |
ホンマル リョウ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数・枚数 |
189p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-8156-0125-6 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
その1文字、その1行の裏に何がある? 数学記号を中心に100以上の記号を取り上げ、歴史なども紐解きながら、1つの形に決まっていく面白さ、実際に何に使われているかなどを紹介する。 |
著者紹介 |
横浜市立大学卒業。編集工房シラクサを設立。サイエンスライター。日本数学協会会員。著書に「世界一カンタンで実戦的な文系のための統計学の教科書」など。 |
件名1 |
数学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114893010 | 410// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011857149 | 410// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
775.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/775.1
前のページへ